自動選別機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

自動選別機×ウエノテックス株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

自動選別機の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

【循環経済新聞】11月1日掲載 『経済産業大臣賞』受賞

国内初AI自動選別機が、3R推進功労者表彰で 経済産業大臣賞を受賞しました。

「令和3年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰」にて ウエノテックスが、『経済産業大臣賞』を受賞いたしました。 経済産業省のHPにも記載があります ↓ https://www.meti.go.jp/press/2021/10/20211022001/20211022001.html 令和2年度は、様々な省庁からの受賞がありましたが(10案件) 令和3年度は、内閣総理大臣賞、経済産業大臣賞、国土交通大臣賞の5件のみ! URANOSをはじめとする、環境機器の製造・開発が社会に貢献 していることが、認められたのかと思います。 『URANOS』は、廃棄物の性状や形状をAIにより判別し 高品質の選別が可能な、AI搭載廃棄物選別ロボットです。 お客様ごとに学習データを作成することに数を重ねるごとに 判別精度が成長します。 ロボット・システム構築・人工知能の学習等、自社グループ内で一元化をしており、安定の国産となります。 万が一のトラブル発生時も国内拠点から迅速に対応いたします。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 自動選別機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【番組掲載】新潟県上越市・妙高市の企業を紹介

上越市・妙高市の企業を紹介する番組「Passion~シゴトに情熱~」にて当社ウエノテックスが紹介されました。

ウエノテックスが行う作業・製品などの紹介されている 動画となります。約14分ほどの動画となります。 是非ご覧ください。 ■会社紹介 ■AI搭載廃棄物選別ロボット『URANOS』 ■一軸破砕機『UCシリーズ』 ■二軸破砕機『MGシリーズ』 ■精密機械加工技術 ■メンテナンス技術 ■IoT ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 破砕機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【第50回機械工業デザイン賞IDFA】入賞

機械の性能とデザイン性を融合させ、華やかな 工場イメージに

第50回機械工業デザイン賞IDEA https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00579577 AI搭載廃棄物自動選別機『URANOS』が、受賞対象 <審査基準> 1)企画力・社会性「企画内容・コンセプトの有効性や社会的貢献度」 2)機能・性能・品質「要素技術・システムにおける発展的思考や独創性」 3)操作性・安全性・保守性・経済性「技術内容を踏まえた人間要因や保守・点検に対する配慮」 4)造形・造系処理「モノ・コトと上記3要件との有機的関連性」 新型コロナ感染拡大の影響を受け、出張審査が行われず、 賞の区分選定は行うことができなかった。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 自動選別機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【産廃課題解決】自動クレーンで投入作業省人化! 電池火災の予防!

重機投入の代わりに自動クレーンで無人化・省人化、リチウムイオン電池を 除去できるドマセン機で産廃課題を解決【NEW 環境展出展】

『人手不足』 人がつきっきりの作業を自動化 『ADLER』(アドラー)で解決 『火災対策』 リチウムイオン電池を除去 『ALCHEMI』(アルケミ)で解決 現在、産業廃棄物現場の人手不足や火災防止対策は重要な問題です。 重機で一日中、24 時間を交代勤務で行う作業が、自動クレーンが勝手に投入して くれたら楽になりませんか︖ リチウムイオン電池を事前除去することにより破砕機などの装置への投入作業を 安心して行いませんか︖ 【アドラー使用例】 ■焼却施設のピット内廃棄物の自動投入 ■破砕機や選別機への直接投入 ■各種投入設備(コンベヤ)への自動投入 【アルケミ使用例】 ■混合廃棄物を重量、軽量、細粒の 3 種選別 ■RPF 原料からリチウムイオン電池を取り除き、下流装置へ安心投入 当社は、5/24~26 の NEW 環境展に出展します。※詳細は基本情報欄 実機展示の他にも様々な内容を出展予定です。 ・国外の離れた先でもロボットを操作できる『リモートロボット』 ・人気売れ筋製品の『一軸破砕機』 ・AI 搭載廃棄物選別ロボット『ウラノス』

  • 自動選別機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自動選別機に関連する検索キーワード