蓄電池のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

蓄電池(設置) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

蓄電池の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 144 件

表示件数

塩害・重塩害地域に導入可能な産業用蓄電池|コネックスシステムズ

【安心の耐塩害性能】塩害対策を施した産業用蓄電池|メンテナンス性に優れた設計で産業用蓄電池の設置シーンが大幅に広がります

▼産業用蓄電システム〈BLP〉塩害対策モデル 【塩害対応の蓄電池】 これまで当社の産業用蓄電システムは 海水や潮風の影響を受ける地域や場所では設置できませんでしたが 多くのご要望にお応えして、沿岸部や臨海地区など、 塩害地域にも安心して設置できる 産業用蓄電システム〈BLP〉塩害対策モデルの受注を開始いたします。 【耐塩害対応の産業用蓄電池】 塩害対策モデル 産業用蓄電システム〈BLP〉 (LB0700HN-S)の受注開始。コンテナなどの専用筐体に収納する必要がなく、 重塩害地域・塩害地域など、これまで諦めていた場所に設置が可能になり、 産業用蓄電池の設置シーンが大幅に広がります。 ▼メンテナンス性に優れた設計 ・サビに強いステンレス筐体 ・安心の防塵・防水性能(保護等級 IP66/塩害保護 C5-M) ・盤クーラーを用いた密閉構造を採用、フィルター交換等の必要なし

  • 蓄電装置
  • リチウムイオン電池
  • 2次電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

重塩害対応の産業用蓄電池|産業用蓄電システム〈BLP〉

【安心の耐塩害性能】塩害対策を施した産業用蓄電池|メンテナンス性に優れた設計で産業用蓄電池の設置シーンが大幅に広がります

▼産業用蓄電システム〈BLP〉塩害対策モデル 【塩害対応の蓄電池】 これまで当社の産業用蓄電システムは 海水や潮風の影響を受ける地域や場所では設置できませんでしたが 多くのご要望にお応えして、沿岸部や臨海地区など、 塩害地域にも安心して設置できる 産業用蓄電システム〈BLP〉塩害対策モデルの受注を開始いたします。 【耐塩害対応の産業用蓄電池】 塩害対策モデル 産業用蓄電システム〈BLP〉 (LB0700HN-S)の受注開始。コンテナなどの専用筐体に収納する必要がなく、 重塩害地域・塩害地域など、これまで諦めていた場所に設置が可能になり、 産業用蓄電池の設置シーンが大幅に広がります。 ▼メンテナンス性に優れた設計 ・サビに強いステンレス筐体 ・安心の防塵・防水性能(保護等級 IP66/塩害保護 C5-M) ・盤クーラーを用いた密閉構造を採用、フィルター交換等の必要なし

  • 蓄電装置
  • リチウムイオン電池
  • 2次電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐重塩害仕様の産業用蓄電池|CONNEXX SYSTEMS

【安心の耐塩害性能】塩害対策を施した産業用蓄電池|メンテナンス性に優れた設計で産業用蓄電池の設置シーンが大幅に広がります

▼産業用蓄電システム〈BLP〉塩害対策モデル 【塩害対応の蓄電池】 これまで当社の産業用蓄電システムは 海水や潮風の影響を受ける地域や場所では設置できませんでしたが 多くのご要望にお応えして、沿岸部や臨海地区など、 塩害地域にも安心して設置できる 産業用蓄電システム〈BLP〉塩害対策モデルの受注を開始いたします。 【耐塩害対応の産業用蓄電池】 塩害対策モデル 産業用蓄電システム〈BLP〉 (LB0700HN-S)の受注開始。コンテナなどの専用筐体に収納する必要がなく、 重塩害地域・塩害地域など、これまで諦めていた場所に設置が可能になり、 産業用蓄電池の設置シーンが大幅に広がります。 ▼メンテナンス性に優れた設計 ・サビに強いステンレス筐体 ・安心の防塵・防水性能(保護等級 IP66/塩害保護 C5-M) ・盤クーラーを用いた密閉構造を採用、フィルター交換等の必要なし

  • 蓄電装置
  • リチウムイオン電池
  • 2次電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

塩害地域に設置できる産業用蓄電池〈BLP〉※重塩害地域に対応!

BLP塩害対策モデル受注開始!沿岸部など、これまで諦めていた場所に設置が可能になり、産業用蓄電池の設置シーンが大幅に広がります。

これまで当社の産業用蓄電システムは 海水や潮風の影響を受ける地域や場所では設置できませんでしたが 多くのご要望にお応えして、沿岸部や臨海地区など、 重塩害・塩害地域にも安心して設置できる塩害対策用蓄電池の受注を開始しました。 『産業用蓄電システム〈BLP〉塩害対策モデル』は 高出力、大容量の蓄電システムで、定格出力30kW、蓄電容量73.7kWhの ハイスペックなシステムをリーズナブルに実現。 【製造業の蓄電池導入メリット】 再エネ設備と産業用蓄電池の組み合わせは「災害対策」として 非常に有効です。停電が長引いた場合でも復旧するまで 自家発電と蓄電池で対応することが可能になります。 【停電・節電・省エネ・環境対策】 最大使用電力を蓄電システムでカットする事で、 最大デマンドは下がり、高圧の契約料金を削減できます。 構内電力需要ピーク時に蓄電池から放電を行い 構内電力需要の少ない時間帯に蓄電池への充電を行います。 これにより受電電力のピーク値が小さくなるため、 契約受電電力を小さくすることができ 電力プランをよりリーズナブルなものに変更することができます。

  • 蓄電装置
  • リチウムイオン電池
  • 2次電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

屋外型電源システム

通信基地局・防災・交通向けの斬新なパワーソリューション!

当社では、低TCOの実現を達成するために、小型・軽量・簡単設置・ メンテナンスフリー・高効率といった製品コンセプトを実現する 『屋外型電源システム』をご提供しております。 システムは整流器モジュール(またはUPSモジュール)、蓄電池モジュール からフレキシブルに構成され、コン柱設置、壁面設置、架台設置などに対応可能です。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■簡単設置  ・小型軽量、モジュール型設計  ・統一施工パターン、1人で20分間以内設置可能 ■簡単な運営管理  ・ファン、フィルタ部材を使用せず、メンテナンスフリー  ・HUAWEI運営管理ソフトNetEcoに対応 ■高信頼性  ・高信頼性リン酸鉄リチウムイオン蓄電池使用  ・IP65等級、広い動作温度範囲 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。

  • その他電源
  • 電源
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

蓄電システム『ラインバックΣIII』

柔軟設計対応!静音モード搭載で住宅街や学校にも安心して設置いただけます。

『ラインバックΣIII』は、蓄電池付中容量システム構成が可能の、中規模向け 公共産業用蓄電システムです。 用途により、リチウムイオン電池と鉛蓄電池のどちらを搭載するか選択可能。 屋外設置、単相自立出力など、ニーズに応じた設計が可能で、静音モードを 搭載しているため、住宅街や学校にも安心して設置いただけます。 【特長】 ■中規模施設に好適 ■10〜50kVAのシステム構成対応 ■用途に応じた蓄電池を選択可能 ■柔軟設計対応 ■静音モード搭載 ★大和機工では、設備の設置からアフターサポートまで、 丁寧に対応しますので、導入後も安心してご利用頂けます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 蓄電装置
  • 2次電池・バッテリー
  • 太陽光発電機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

キャビネット式 蓄電池「OSTECの蓄電所」

蓄電池最大容量(DC)8MWh!EPC(設計・調達・施工)からO&Mまでワンストップ提供可能!豊富な施工実績があります

キャビネット式 蓄電池「OSTECの蓄電所」についてご紹介いたします。 キャビネット式は軽くてコンパクト(1ユニット3t程度)の為、基礎工事 などの設置が容易、敷地形状に合った配置が可能でレイアウトが自由、 1ユニット4tトラックで搬入できるといったメリットが挙げられます。 また、設置にかかるコストが少なく、機器保証10年オプションで、 20年まで延長可能。パックメーカーの強みで、セルメーカーを 自由に選択でき、セル不足を回避できます。 【キャビネット式のメリット】 ■設置等が容易 ■レイアウトが自由 ■運搬が容易 ■設置工事が安価 ■充実した保証期間 ■短納期を実現 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 蓄電装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自家発始動用蓄電池設備

小型軽量で設置が簡単!放電後の充電操作は自動的に行われる自家発始動用蓄電池設備

『自家発始動用蓄電池設備』は、高率放電用電池と、高性能な全自動整流器 とをコンパクトにキュービクル形とした、極めて信頼性の高い保守点検の 容易な直流電源装置です。 消防法告示の技術基準に準拠して、設計、製作。蓄電池設備認定委員会の型式認定 試験に合格していますので、信頼性が高く、消防機関の立会い検査も簡単です。 また、放電後の充電操作は自動的に行われますので、充電状態が維持でき、 保守が容易です。 【特長】 ■消防法に適合 ■信頼性が高く、消防機関の立会い検査も簡単 ■機械室等にも設置できる ■小型軽量で設置が簡単 ■全自動充電方式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 蓄電装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

バッテリー精製水製造装置『ナイアガラデオナイザー』

フォークリフト5台以上保有されている企業様必見!水道水をバッテリー精製水に変換し、精製水のコスト削減

電動式フォークリフトで定期的にメンテナンスが必要なバッテリーへの”補水作業”。 その補水に必要なバッテリー補充液(工業用精製水)ですが、 電動式フォークリフトの保有台数が多いほど、バッテリー補充液(工業用精製水)の購入費用がかかってしまいます。 そのバッテリー補充液(工業用精製水)を自社で製造することが可能です。 ナイアガラデオナイザーは、専用カートリッジを通して流れる水道水の「カルシウム」、「マグネシウム」「ケイ酸」等の塩類あるいは有機物を除去することにより、 電池工業会規格SBA4001(蓄電池用精製水)に定められている水質基準項目全てをクリアした、 バッテリー補充液(工業用精製水)を精製することができます。

  • 純水製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

持ち運び自由な、屋外対応蓄電池『AirREAL-BATTERY』

災害時、電源がない場所で、様々な家電、電子機器が利用。太陽光パネルを搭載することにより、自己発電可能。企業でのBCP対応にも。

『AirREAL-BATTERY』は、屋外への設置、持ち出しが容易な蓄電地です。 【特長】 ■鉛電池と比較して、コスパが1/5。 ■持ち運びが自由な屋外対応蓄電池。 ■過充電をしても発火・発熱がしにくいので安全。 ■蓄電池を連結して容量アップ。 ■保管寿命最大10年。 ■太陽光パネルを搭載することにより、災害時など電源がない場所への設置など、あらゆるシーンでご利用可能です。 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 統合運用管理
  • ルータ・スイッチ・ハブ
  • 組込みボード・コンピュータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ソーラーライティングシステム/ソーラー発電付ポータブル蓄電池

太陽の恵みが電源なので、CO2の排出もないクリーンエネルギーです

ソーラー製品の導入を検討したいが、 「明るさや点灯時間を確保したものの導入は高額で負担が大きい」 「安いものでは明るさ・点灯時間が短い。寿命等に対する信頼性がない」 「そもそも日当たりが悪くてソーラー設置ができない」 「どのように設置したら良いか、どこに相談したらいいかわからない」 このような問題を、株式会社オーディックスが解決します。 【ラインナップ】 ○PLシリーズ ユニットタイプ →既設の水銀灯ポールやその他ポールに、後からユニットを追加 ○ALL in ONEスタンド型ガーデン灯 GDシリーズ →安価でもっとも簡単に設置が可能 ○マルチタイプ ソーラーLEDライト MLシリーズ →ソーラーメインユニット、イルミネーションユニットを組み合わせ可能 ○家庭用蓄電池タイプ PTシリーズ →100Vコンセント、ソーラーパネルから充電し、蓄電池として利用可能 ○PLシリーズ 専用ポールタイプ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • LED照明
  • 太陽光発電機
  • 蓄電装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

制御弁式鉛蓄電池(ゲル式)「OPzS」

制御弁式鉛蓄電池(ゲル式)「OPzS」

【特徴】 ■制御弁式鉛蓄電池(ゲル式) ■クラッド式極板 ■長寿命(12-15年) ■メンテナンスフリー ■容易なインストール ■横倒し設置可能 ■過放電に強い ■低自己放電率

  • その他の自動車部品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

系統蓄電池 設置、竣工試験、保安管理

系統蓄電池 設置、竣工試験、保安管理は弊社にお任せ下さい

系統連系型蓄電池(太陽光発電所併設)の保安管理のパイオニアです。 実証型事業である、最初期の系統連系型(太陽光発電所併設)型の保安管理を担っている会社を関連会社に持ちます。 現在の系統蓄電池についてもお任せ下さい。

  • 蓄電装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【セミナー】系統用蓄電池の設置・運用のリスク・契約実務、資金調達

卸電力市場、需給調整市場、容量市場、長期脱炭素電源オークションを踏まえ

当社はビジネスセミナーを開催します。 【セミナー詳細】 ■開催日時:2025年08月27日(水) 13:30 - 16:30(開場:13時) ■会場:JPIカンファレンススクエア ■住所:東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル ■受講方法:会場、ライブ配信、アーカイブ配信 ■講師:TMI総合法律事務所     パートナー・弁護士     深津 功二 氏 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防災用の非常用小型蓄電池『LB0043PE4』【停電対策】

蓄電池なら災害時、よりレジリエントな地域コミュニティの防災・減災機能の強化が図れます。

『LB0043PE4』は、万が一の停電時にも 積極的なBCPを実現する工事不要の可搬型小型蓄電池です。 自治体施設や学校等、災害時に避難所として使われる施設において、 電源確保は極めて重要です。 【特長】 ■停電・BCP・防災対策 ■万が一の停電時にも積極的なBCPを実現する ■工事不要 ■必要な電力を蓄えて確保し、機器の稼働をサポート ●工事不要の移動ができる業務用小型蓄電池 非常用小型蓄電システム『LB0043PE4』は万が一の停電時にも、 非常用電源・バックアップ電力の備えとして、病院・医療・クリニック・福祉施設や公共施設、 企業・事業所等における業務継続を可能にする可搬型の業務用小型蓄電池です。 専任管理者や設置工事も不要でコンセントに挿すだけ。取り扱いが簡単で安心。 キャスター付きで容易に移動が可能。工事ができない場所にも設置が可能で、 届いたその日から使えます。 ※一般社団法人防災安全協会「防災製品等推奨品」認証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2次電池・バッテリー
  • リチウムイオン電池
  • 蓄電装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録