【抜き差し蝶番】施工性UP!扉の取り付け・取り外しが簡単な蝶番!
抜き差し蝶番
扉の仕様にあった蝶番を簡単に選定できるWEBツールもご活用ください。
- 企業:スガツネ工業株式会社 テクノフィールド事業部
- 価格:応相談
1~8 件を表示 / 全 8 件
抜き差し蝶番
扉の仕様にあった蝶番を簡単に選定できるWEBツールもご活用ください。
主に扉や蓋等の軸や、開いた状態で固定する機構部品です。
軸止め用ピンは不要です。ヒンジピースはどちらも同じ板厚でできていますが、軸径が二段になっていますので、巻き外径が下段片は細くなり、回転の際扉とすれあいません。リングによりかるい回転で左右いずれにも使えます。
主に扉や蓋等の軸や、開いた状態で固定する機構部品です。
各種ヒンジ等の軸として幅広くご使用できます。
主に扉や蓋等の軸や、開いた状態で固定する機構部品です。
溶接専用の扉用隠し蝶番です。ヒンジピースがパイプ状ですのでスペースをとりません。★E形止メ輪(TH-121E等 2-56頁)もあわせて使用可能です。
カウンターやスイングドアに使用する蝶番
●扉が内、外どちらでも開けることができます。<br> ●常に扉が閉じた状態に保つようにバネが内蔵されています。
主に扉や蓋等の軸や、開いた状態で固定する機構部品です。
溶接専用の扉用隠し蝶番です。ヒンジピースがパイプ状ですのでスペースをとりません。★E形止メ輪(TH-121E等 2-56頁)もあわせて使用可能です。
扉裏への取り付けで、扉のデザインを邪魔しない!
B-160シリーズは扉の裏側から蝶番を取り付けることでシンプルな収まりを実現し、扉のデザインを損なわない点をご好評いただいております。 ホテルや商業施設などで、点検口扉や鋼製扉も美しく魅せたいというお客様にぴったりの製品となっています。 ステンレス製、横穴仕様、カブセ扉用など用途に合わせて蝶番をお選びいただけます。 ★POINT★ ●現場での作業効率アップ ピンが抜けおちないカシメ設計によって蝶番がばらばらにならず、左右勝手を選ばないため、作業をスピーディーに進めることができます。 ●2.3mmライナー不要の寸法設計 ライナーを取り付ける必要がないので手間とコストを省くことができます。手間とコスト、無駄を省きながらも、ライナー取り付け時同様の強度を発揮しています。