「ダイカスト製品の研磨エピソード」石田研磨工業所
不良率90%→10%まで低減!鉄バフでの研磨する湯ジワの抑制に成功しました!
石田研磨工業所は、錆びや経年劣化により輝きを失った金属を美しく磨きあげる『金属研磨』、塗装が施された表面を美しく磨き上げる『塗装研磨』で、各種素材への研磨加工を行っております。 ■『金属研磨』 様々な番手のエメリ―研磨粉によるバフ研磨やサイザルバフ、 綿バイアスを用いた鏡面仕上げにより、希望に合わせた光沢を製作。 ■『塗装研磨』 多種多様なバフ、研磨剤を駆使して高い品質の表面を作成。 また、鏡面・サテン・ショットなど仕上りを選ぶことが可能。 ☆☆研磨事例☆☆ 通常工程の鉄バフで研磨すると湯ジワが発生し、メッキするとその湯ジワが出てしまいます。キズをとるために通常工程の研磨をし、光沢を出します。この時点で湯ジワが発生するためそのあとに手作業でペーパー掛けし、鏡面仕上げにするという作業(鏡面仕上げの道具、回転数の工夫で湯ジワ発生の抑制に成功) 当時、他の同業者で行った製品は不良率90%でメーカーは、アメリカに部品供給するために毎日、航空便を使用していました。弊社も試行錯誤の果て上記工程にたどり着き弊社が担当するようになり、不良率10%ほどになり船便での輸送に切り替わりました。
- 企業:株式会社石田研磨工業所
- 価格:応相談
