切削→MIM製法への切り替えで量産性アップ!徐肉でコストダウンも
マイクロ部品が得意なMIM製法。機械的強度に優れ、表面が綺麗で寸法精度も高い金属成形技術
従来は切削加工品だった金属部品を、MIM(メタルインジェクション)製法での製造に切り替える事で量産性が向上しリードタイム改善となりました。また、徐肉し材料重量を削減する事で、コストダウンにつなげました。 材質:SUS304L サイズ:17×13×8 ーーーーーーーキャステムのMIM製法ーーーーーーーー 【特徴】 微細3次元複雑形状を得意とし通常焼結品よりも機械的強度に優れています。 表面が綺麗で寸法精度の高い金属成形品です。 【コストパフォーマンス】 生産の9割以上を100%出資の海外工場で製作しています。 自社で金型製作のうえ、ロット数・形状等により金型製作も複数パターンがあり、型費初期コストの低減提案も可能です。 【高品質体制】 国内・海外工場ともISO9001取得にてしっかりとした管理体制のもと品質管理を行っています。 国内スタッフ赴任常駐により現地スタッフへの教育含め長年の工場運営実績があります。 【リスクマネジメント】 拠点工場が国内・タイ工場・フィリピン工場・コロンビア工場と複数あり 一工場依存でない為、緊急の状況時には対応検討の幅が広く安定供給に繋がります。
- 企業:株式会社キャステム
- 価格:応相談