見守り介護のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

見守り介護×株式会社コガク - メーカー・企業と製品の一覧

見守り介護の製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

IoT機器や道具を活用した親の見守り・介護

無理せずできる介護の知恵シリーズ

「介護のことは、介護のプロに任せたほうがいい」、「介護は愛情をもって、人が行うべき」と言われます。しかし本講座の講師は介護のプロの力を借りながらも、IoT(Internet of Things)機器や道具を積極的に活用して自ら親の見守りや介護を行っています。 本講座では介護のプロに頼るための手順や、IoT機器や道具が介護や見守りに必要になる理由を解説していきます。 岩手県の実家でひとり暮らしを続けている認知症の母を、遠く離れた東京からIoT機器や道具を使って、10年以上見守りや介護を行ってきたノウハウをご紹介します。IoT機器や道具を活用することで介護離職を回避して、無理せず出来る介護の知恵を習得します。 講師:工藤 広伸 (認知症介助士・認知症ライフパートナー2級) 岩手県で暮らす認知症で難病(シャルコー・マリー・トゥース病)を抱える母を、東京都在住の講師が2012年から通いで在宅介護を続けている。途中、認知症の祖母(要介護3)や悪性リンパ腫の父(要介護5)も介護し看取る。介護の模様や工夫が、NHK「ニュース7」「あさイチ」など、多くのメディアで取り上げられる。

  • 通信教育・Eラーニング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録