覚センサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

覚センサ(位置測定) - メーカー・企業と製品の一覧

覚センサの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

6軸力覚センサ【6分力を歪ゲージで検出し信号に変換!】

並進力(Fxyz)と偶力(Mxyz)の6分力を歪ゲージで検出し、 デジタルまたは アナログ信号に変換する6軸力覚センサ!

「6軸力覚センサ」は、並進力(Fxyz)と偶力(Mxyz)の6分力を歪ゲージで検出し、デジタルまたはアナログ信号に変換します。起歪体の構造により4種類のシリーズを用意しています。無料貸出機も多数用意していますのでご用命下さい。 【特長】 ■USBでパソコンに簡単接続 標準のインターフェイスはUSBで、パソコンに接続するだけで計測を行うことができます。センサ内部でフィルタリングと力変換を行っていますので、周辺機器が必要ありません。 ■豊富なラインナップ 最大外径φ16mmの超小型6軸センサから、10kNの大容量荷重まで様々なサイズ・定格のセンサを標準品としてラインナップしています。PFSシリーズは3分力(FzMxMy)出力も可能なため、更に低価格でお求めになれます。 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • センサ
  • その他電子計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ロボットハンド用近接覚センサー『TK-01』

「つかむ」を進化させる!対象物の位置と姿勢を非接触のまま把握

『TK-01』は、カメラシステムや一般的な光学式センサーが苦手としていた 対象物のピッキングを可能にするロボットハンド用近接覚センサーです。 透明物や鏡面物はもちろん、野菜のように形状が不揃いな物や柔らかな物も 適切に把持できることから、これまで活用されなかった領域や用途での ロボット導入の可能性が広がります。 また、当製品を搭載したロボットハンドは、計測結果に基づいて指先位置を 微調整できるため、ラフなティーチングでの運用が可能となります。 【特長】 ■独自の赤外線機構に軽量AIモデルを搭載 ■これまで活用されなかった領域や用途でのロボット導入の可能性が広がる ■対象物との距離と把持面の傾きを高精度で計測可能 ■ティーチングが楽になり生産性UP ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (動画提供:大阪大学 小山佳祐助教)

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録