パソコン自動計測実験装置『MG-5000シリーズ』
規格はIEEE488または、IECに準拠!手動計測も可能で自動、手動両面の学習ができます
『MG-5000シリーズ』は、データの処理、管理が容易で計測部の機器相互の 入出力信号や制御方法はもとより、コネクタケーブルまで国際的に統一する ことを目的とした計測用インターフェイスバスを採用して構築した装置です。 規格はIEEE488または、IECに準拠したものになっており、手動計測も可能で 自動、手動両面の学習ができます。 その他に電動機発電機実験装置「MG5000PCシリーズ」も取り扱っております。 【特長】 ■電動機に2.2kW、発電機に2kWと標準的な機種を使用 ■風損、機械損等誤差の少ないデータ作成ができる ■前面操作型クランプ機構付クラッチカップリングによる脱着は可能 ■操作性が良く安全な構造 ■手動方式とパソコンGP-IB計測制御方式が可能で、シールドルームの採用で 信号の相互の干渉が無い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:富士エンタープライズ株式会社
- 価格:応相談