活動プロジェクト イースター島の文明
最果ての島を探索して環境劣化の影響を明らかにする調査
この最果てのポリネシアの島に点々と立ち並ぶ石の巨大なトルソー(モアイ)は、何世紀にもわたって探検家たちを困惑させてきました。 まるで何かを待っているかのように広大な海に顔を向けたこれらの像は、消え去った文明の沈黙の証言者です。 しかし、これらの巨大な頭像のほかにも昔を物語るものがあるのです。17世紀にここでどのような勢力が政治的あるいは宗教的な壊滅的革命を引き起こしたのかを明らかにすべく、ボランティアは島の過去を調査する機会を得ます。17世紀以前には、イースター島の人々は革新的な農耕技術でこの荒涼とした島を耕し、千年にもわたって平和と繁栄を享受していました。 ボランティアは地元の考古学者のソニア・ハオア氏とクリス・スティーブンソン博士に協力し、現代への教訓が眠る先史時代の集落跡で測量と発掘を行います。
- 企業:特定非営利活動法人アースウォッチ・ジャパン
- 価格:応相談