調節弁のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

調節弁(配管) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

電子サーボ式温度調節弁

設計配管に合わせて温調弁の選定が可能!PID制御の高精度な温度調節弁

「電子サーボ式温度調節弁」とは、センサ(白金測温抵抗帯)からの抵抗値を 受けて、出力信号(電流)をサーボモータに入力して弁を駆動させる温度調節弁です。 センサは別置、制御対象の流量を調整して温度を制御する系に好適。 既に温度制御システムを設置されている場合でも、制御信号電流を準備出来れば 本体駆動部単体販売できます。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■ID制御のため、高精度な温度制御が可能 ■センサは別置、制御対象の流量を調整して温度を制御する系に好適 ■設計配管に合わせて温調弁の選定が可能 ■取付け方向も任意取付け可能 ■AC100V or 200V選択可能 ※その他機能や詳細については、お問い合わせください。

  • その他環境分析機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワックス式温度調節弁

軽量、コンパクト、メンテナンス容易!環境性能の高い自立型温度調節弁

「ワックス式温度調節弁」は、熱を加えると膨張する充填物=「ワックス エレメント」で自力で作動する温度調節弁です。 外乱に影響なく安定した運転が可能。流れ方向は6種類、それぞれ分流型にも 混合型にも使用できます。 また、取付は直接配管に、ブラケット等不要です。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■高性能ワックスエレメントにより作動敏感確実 ■外乱に影響なく安定した運転が可能 ■取付は直接配管に、ブラケット等不要 ■圧縮空気、電気等一切不要、取付費は低減 ■軽量、コンパクト、メンテナンス容易 ■弁呼び径20Aから350Aまでの各種 ※その他機能や詳細については、お問い合わせください。

  • その他環境分析機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録