タクトタイム短縮&疲れ目軽減!Luci自動調色調光システム
塗装色を判別し、照明の色味・明るさが自動で変化!タクトタイムの短縮につながります
1つの塗装検査ラインで様々な塗色のワークに合った照明の光源色や明るさで 検査ができないという課題はございませんか? 例えば、 ● 黒色ワークが見やすい照明の明るさに設定すると、白色ワークが流れてきたときに明るさが足りず見えにくい ● 白色ワークが見やすい照明の明るさに設定すると、黒色ワークが流れてきたときに眩しくて見えにくい 当社の『自動調色調光システム』では、まず、ワークの塗装色ごとに適切な 照度・光源色出力できるように設定し、カメラで対象ワークを撮像することで、 あらかじめ設定しておいた塗装色を判別し、照明の色味・明るさを自動で 変化させることができます。 それによって「暗い」「眩しい」といった目やカメラでの見え方が改善され、 検査員の負担軽減やタクトタイムの短縮につながります。 【想定される環境】 ■目視車体塗装後検査ライン ■目視樹脂塗装後検査ライン ■画像車体塗装後検査ライン ■画像樹脂塗装後検査ライン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※『総合カタログ』に改善事例を掲載中!ぜひご覧ください。
- 企業:株式会社Luci
- 価格:応相談