超音波探傷器(フェーズドアレイ) - メーカー・企業と製品の一覧
超音波探傷器の製品一覧
1~6 件を表示 / 全 6 件
ボリュームフォーカシングフェーズドアレイ超音波探傷装置
128チャンネル並列駆動で特殊素材を非破壊で高速探傷検査!
128チャンネル並列駆動型高速フェーズドアレイ探傷システム登場! Flash Focusは従来探傷の難しかった特殊素材や探傷速度を要求される特殊環境下での超音波探傷に対応。 高速、高精度探傷により、要求される高い品質保証をバックアップします。
- 企業:株式会社KJTD
- 価格:1000万円 ~ 5000万円
【技術資料】オンライン検査用フェーズドアレイUT装置の開発
超音波フェーズドアレイ方式によるオンライン検査用UT装置を開発
超音波フェイズドアレイ方式によるオンライン検査用UT装置を開発した。 従来の探触子回転方式に変えて、パイプ、丸棒鋼の全周にアレイ探触子を 配置し、電子的に超音波音場を回転させ全面探傷を行う。これにより 機構部が大幅に簡略化されメンテナンス性が向上した。 また広範囲なフォーカス点に対応できるのでより小さいきずの検出と S/Nの向上が期待できる。 ⇒続きはカタログダウンロードしてお読みいただけけます。 詳細は、お問い合わせください。
- 企業:株式会社KJTD
- 価格:応相談
【技術資料】複合材料の欠陥深さの計測・超音波と赤外線との比較
複合材料の欠陥深さの計測・ 超音波方式と赤外線方式とのデータ比較
【技術資料】複合材料の欠陥深さの計測・ 超音波方式と赤外線方式とのデータ比較のご案内です。 ■□■資料内容■□■ 近年複合材料は、人工衛星のほか航空機など適用範囲が拡大しています。 複合材料を代表するCFRPに非破壊検査方式の比較をまとめた資料です。 航空機の製造段階ではフェーズドアレイ超音波深傷が主流ですが、 今回は精密検査として25MHz焦点型深触子にて走査試験を行い、 赤外線のパルス光励起による位相解析方式の結果として比較しました。 ⇒続きはカタログダウンロードしてお読みいただけけます。 詳細は、お問い合わせください。
- 企業:株式会社KJTD
- 価格:応相談
【技術資料】高速超音波探傷スキャナ
超音波探傷映像化装置はわかりやすい画像データで検査結果を表示することができます
材料内部のきずを検出する手法として、超音波を用いた方法が あげられる。中でもその検査結果を分かり易い画像データで表示する ことができる超音波探傷映像化装置は、今や産業界のあらゆる分野に 普及し、有効に使用されている。 この度、従来のシングルプローブ探傷スキャナにポータブルフェーズド アレイ超音波探傷器を搭載した新しいシステム、 「高速超音波探傷スキャナ」を開発した。この装置を用いることで、 数十μmレベルの小さなきずの検出や、大型材料に対する高速探傷が 可能になった。今回は最新のフェイズドアレイ技術を用いた高速超音波 探傷スキャナの特長を紹介する。 ⇒続きはカタログダウンロードしてお読みいただけけます。 詳細は、お問い合わせください。
- 企業:株式会社KJTD
- 価格:応相談
フェーズドアレイ超音波探傷装置 PA6
オンライン探傷機能を集約したフェーズドアレイ超音波探傷装置
PA6は、製鉄・製鋼、非鉄金属、鉄道、新素材などの業界で多数の 導入実績を持つPA4、PA5の後継機として誕生しました。これまでに比べてサンプリング周波数や最大サイクル数などが強化され、さらに幅広い超音波探傷を実現します。 また、1000BASE-T対応により、大容量の探傷データをより高速に、安定して通信できるようになりました。
- 企業:株式会社KJTD
- 価格:応相談