通信ICのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

通信IC - メーカー・企業と製品の一覧

通信ICの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

通信用IC

通信用IC

光通信用受光IC フォトダイオード、アンプ、ロジック回路 25Mbps〜3Gbps

  • その他半導体
  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【PROFIBUS】通信IC『VPC3+S』

PROFIBUSスレーブ・アプリケーション用通信IC SPI/I2C 、8BitパラレルI/F、4kB通信RAM

『VPC3+S』は、PROFIBUS-DP-V0、V1、V2をサポートする PROFIBUSスレーブ・アプリケーション用通信ICです。 メッセージ、アドレス・アイデンティフィケーション、 データ・セキュリティ・シーケンスを処理。 SPI/I2C 、8BitパラレルI/F、4kB通信RAM搭載し、 低消費な3.3V動作を実現します。 【特長】 ■BGA 48ピン6x8mm ■SPI/I2C ■8 BitパラレルI/F ■4kB 通信RAM搭載 ■同社VPC3+C及びシーメンスSPC3と機能/ソフトウェア互換 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電源
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

BluetoothLE-IC導入支援

民生向けICのNordicを始め、車載対応ICのTI, NXPに対応可能です。

BluetoothLE(Bluetooth Low Energy / BLE)は、近距離無線通信規格の1つであるBluetoothの拡張仕様です。通信可能距離は短く通信速度は低速ですが、極めて消費電力が少なく長期的に稼働できることが特徴です。自動車ではキーレスエントリーシステムなどでBLEの採用が進んでいます。 BluetoothLE通信ICの調査、ベンチマーク、試作の開発実績がございます。これらIC各社提供のSKDを利用した開発を経験を活かし、お客様の製品開発をご支援いたします。 【想定課題】 ・どのメーカのICが自社製品に適合する判断できない ・BluetoothLE通信ICを利用したPOCで要件検証ができない 【想定効果】 ・IC選定において自社製品に向いた評価軸を定めベンチマーク結果が得られる ・既成評価ボードとSDKを利用した要件検証・試作が可能

  • 人材派遣業
  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録