遊星減速機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

遊星減速機×株式会社信電舎 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

新製品 ブラシレスモーター用小型・高出力遊星減速機SDP13HB

信電舎の小型遊星減速機シリーズにSDP13HBが新登場しました

Φ13と小型ながら出力軸受けにはボールベアリングを搭載することで高出力と長寿命を両立させました。 用途としてはロボットハンド・医療機器などを想定しています。 Φ13の小サイズながらも連続トルクで150~300mN・m、最大瞬間トルクで350~500mN・m対応 ※減速比により数値は異なります。 バックラッシュ・バックドライバビリティなどのカスタム対応についても検討しますのでお気軽に相談下さい。

  • 減速機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

遊星減速機SDP6,8がリニューアル

取付面に固定用ネジ切を追加しました。

小径の減速機の場合、構造的に取り付け面にタップを立てるのが困難でした。 ギヤードモーターしてお使いの際に固定しづらいという声に応えて取付面にネジ切を追加しました。 ※HPをリニューアルしました。他製品も合わせてご覧ください。

  • 減速機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

遊星減速機におけるセラミック効果

セラミックキャリアピン搭載で遊星減速機の耐久性大幅UP

遊星減速機の寿命は使い方にもよりますが、一般的には出力軸の軸受け、 キヤリア軸、歯車の摩耗により動力の伝達が上手くいかない状況になることです。 弊社の過去実績からすると、消耗部品の中でも一番先に摩耗するのがキヤリア軸(ピン)になります。 ブラシレスモータの普及によりモータの長寿命化が行われていますが、 減速機のほうが追いついておりませんでした。 モータの長寿命化に応える為に当社はセラミック製のキャリア軸(ピン)を 搭載して大幅に減速機の耐久性をUPさせることが可能となりました。 ★セラミックキャリアピン搭載対応機種 ・SDP13シリーズ ・SDP16シリーズ ・SDP31シリーズ SDP31での標準品とセラミックキャリアピン搭載機種での加速耐久比較テスト結果については 下記よりPDF資料をダウンロードして下さい。

  • pin1.PNG
  • pin2.PNG
  • pin3.PNG
  • pin4.PNG

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録