緊急避難警報システム『しらすんだー』/レンタル
交通監視員からすべての作業員へ危険発生を瞬時に警告する緊急避難警報装置!
『しらすんだー』は、車線規制に対する侵入車両の危険性を光と音で瞬時に警告することにより、現場作業員の安全確保を目的とする警報システムです。 緊急事態の際、現場の交通監視員が安全旗や誘導棒の持ち手部分に 取り込まれた送信機の警告ボタンを押すことで、作業員のヘルメットに取り付けた受信機に瞬時に危険信号が送ることができます。 同時に持ち手の警告ブザーが130db相当の大音量で鳴り響きます。 【特長】 ■音と光で確実に危険を知らせる信号システム ■車両進入時、交通監視員は送信機の警告ボタンを押すだけ ■危険信号を作業員が「音と光」の通知で共有化 ■約200m届く無線通信は10チャンネル設定 ■緊急遠隔警報システムと連携し安全を強化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社レント
- 価格:応相談