重量式雨量計/HD2016
受水面積400cm²の受水口で降雨を集水
■多様な出力インターフェースにより様々なデータ取得システムに接続 ・RS485 ModbusまたはプロプリエタリASCIIプロトコル出力 ・SDI-12出力 ・無電圧パルス接点出力 ■測定された降雨量は定期的に不揮発性メモリに保存、その情報は電源喪失の場合でも保持される ■風の影響を低減する洗練された機能的特長を備え、測定のより良い精度と安定性を保証 ■雨量計の内部温度を管理するNTC温度センサを内蔵 ■一定の条件でヒータが自動作動し、防雪・防氷するヒーター付きバージョンを用意。不凍液やオイルが不要 ▲RS485 Modbus/SDI-12出力、無電圧パルス接点(NO)出力 ▲ヒータ付(HD2016R)動作温度-20~+70℃(<4℃起動) ▲自動排水機能、排水中の降雨量保全機能、風の影響低減機能 ▲φ3mm×H60mm×8本の鳥よけスパイク、高架取付け(オプション)
- 企業:株式会社サカキコーポレーション 本社
- 価格:応相談