金属積層材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

金属積層材 - メーカー・企業と製品の一覧

金属積層材の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

樹脂フィルム・金属積層材 アルセット

金属と樹脂フィルムを接着剤を使わずに強力に積層(ラミネート)した複合材料です。金属の絶縁、金属と樹脂の接合などに適した材料です。

アルセットは金属と樹脂フィルムを接着剤を使わずに強力にラミネートした複合材料です。お客様のご希望にあわせて、組み合わせを選択することができます。 • 金属:アルミ、SUS、SECC、ZAM、銅(開発品) など。 • 樹脂フィルム:PA、PP、UHMWPE、フッ素系、PETなど。PC 、PBT 、PPS、PEIも現在開発中。 ここに記載がない金属、フィルムでも対応出来る場合もございますので、お気軽にお問い合わせください。 【展示会出展情報】 次世代の積層バスバーに最適な材料としてアルセットを「ネプコンジャパン」に出展します。EV化に対応する大電流・高周波対応のバスバーを実現し、軽量化も可能です。さらに、フレキシブル性により、自動車の振動による割れを解消します。 名称:第39回 ネプコン ジャパン エレクトロニクス開発・実装展(第26回 電子部品・材料 EXPO) 会期:2025年1月22日(水)~24日(金) 会場:東京ビッグサイト 東3ホール E21-2 公式サイト:https://www.nepconjapan.jp/tokyo/ja-jp.html

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【フッ素×金属】TOHFLON-ELT積層フィルム 薄膜・高密着

薄膜金属材料にフッ素の特性を付与《耐食性/耐薬品性/離型性/摺動性/電気特性》 付かないはずのフッ素フィルムで高密着を実現!

フッ素と金属の接着技術は非常に高難度を極めますが、ダイキンファインテックの積層技術でこれを実現。 フッ素フィルムの基本特性を活かしたまま金属材料をフッ素フィルムでラミネートさせた積層材。 東邦化成の積層技術を活かし、フッ素フィルムの特性を維持した状態で、平滑性、密着強度を保持。 後加工形状に合わせたフィルムの追従が可能。 【特長】 ◇金属板にフッ素特性を付与します。  耐食性 / 耐薬品性 / 表面特性(離型性・非粘着性) / 電気特性(絶縁性・低誘電率)等 ◇フッ素フィルムの耐熱性を維持 高温環境でお使いいただけます。  ※使用フィルム材は要相談 ◇フッ素フィルムと金属基材との密着強度を維持。 ◇安定した連続生産方式を実現、コイル材(長尺対応)供給が可能。  ※製品長さは要相談 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せください

  • ラミ写真?.jpg
  • ラミ写真?.jpg
  • ラミ写真?.jpg
  • ラミ写真?.jpg
  • その他機械要素
  • その他金属材料
  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

樹脂フィルム・金属積層材 アルセット【金属・樹脂異種接合が可能】

金属と樹脂フィルムを接着剤を使わずに強力に積層した複合材料です。金属の絶縁、金属と樹脂の接合などに適した材料です。

【特徴】 1. 射出成型のペレットと熱溶着可能なフィルムをアルセットのフィルム層として選ぶことで、金型内で金属と樹脂の異種接合が可能です。熱のみで溶着するため、金属や樹脂への事前処理が不要です。 2. 接着剤を使っていないため、複雑な形状に加工しても、接着剤層での凝集破壊の心配がありません。 3. 金属にフィルムがラミネートしてあるため、絶縁、金属保護などのフィルムを貼る後工程が不要になります。 4. 金属にフィルムがラミネートしてあるため、金属には直接は不可能な印刷を施すことができます。

  • インバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

樹脂フィルム・金属積層材 アルセット

熱のみで金属と樹脂の複合化が可能!

アルセットのフィルム層と成形させたい樹脂が熱溶着可能な組み合わせの場合、フィルムと成形樹脂が金型内で熱溶着し、冷却後は一体化します。 ・熱のみで金属・樹脂を複合化 ・金属軽量化 ・樹脂の電磁波シールド対応 ・放熱性UP

  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録