部品製作にも対応! 窒化粉末ハイス鋼パンチ
窒化下処理の時間が不要で、コート下地崩壊の剥離を抑制します
パンチは衝撃荷重が常にかかり、荷重が大きな炭化物などに当たると力が分散せず破壊してしまいます。さらに大きな炭化物の周辺は不均一で割れやすくなっています。粉末焼結の技術と窒化を組み合わせると炭化物を小さな粒にすることでき、さらに均一化され強くなります。できた炭窒化物は凝着しづらいため、かじりづらくなります。 窒化粉末ハイス鋼は、炭窒化物が均一な微細組織として存在するので、炭化物だけの粉末ハイスより凝着が少ない材料です。微細組織が多いため、粉末ハイスよりじん性があり、窒化した粉末を焼結するため、再研しても特性は影響を受けません。 【窒化粉末ハイス鋼パンチ使用の特徴】 ○窒化下処理の時間が不要 ○コート下地崩壊の剥離を抑制 ○粉末ハイスよりじん性が高く折れづらい ○アルミなどの凝着を抑制 ○再研後も窒素特性がある 株式会社タカノでは、窒化粉末ハイス鋼の部品製作を承っております。材料のみの販売や、切削・研磨加工の対応もいたしますので、お気軽にご相談ください。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社タカノ 本社
- 価格:応相談