間通信ユニットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

間通信ユニット - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~8 件を表示 / 全 8 件

表示件数

ビル間通信ユニット『SB-520』

2.4GHz帯を使い約4kmを無線でつなぐビル間通信ユニット

『SB-520』はアイコム(ICOM)製のビル間通信ユニットです。 マルチパスの影響を受けにくいOFDM(直交周波数分割多重)変調方式です。 周波数帯2.4GHzを使用し、最大データ通信速度54Mbps(理論値)でビル間約4kmまで通信することができます。 ※通信環境によって通信速度・距離は大きく異なります。 JIS保護等級4級相当の防水性能があり、使用環境温度-20℃~+50℃に対応した堅牢性の高いボディです。 電源はIEEE802.3af規格に対応し、LANケーブルで電源供給ができます。 【特長】 ■高レベルなセキュリティー機能対応(WEP、OCB AES) ■LANケーブルで電源供給 ■WEBブラウザで簡単設定変更可能 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • ルータ・スイッチ・ハブ
  • 無線LAN
  • LAN構築・配線工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FWAビル間通信ユニット(FWA基地局)『BS-900BPA』

最大約10kmの長距離通信を実現できるFWAビル間通信ユニットの基地局

『BS-900BPA』はアイコム(ICOM)製のFWAビル間通信ユニット(FWA基地局)です。 本社や本部ビルに設置した本製品と離れた工場や倉庫などに設置したFWAビル間通信ユニット(FWA無線LAN端末)BS-900SPAを組み合わせて使用することで、安定して素早い通信ができる広域の通信環境を構築できます。 ※FWA(Fixed Wireless Access)とは無線通信規格の一つで、屋外の固定された機器間で広帯域の通信が可能なものを言います。 マルチパスの影響を受けにくい直交周波数分割多重変調(OFDM)方式により、長距離通信ながら理論値最大150Mbpsの高速通信を実現。 構築されたネットワーク環境でアイコム製のWLANトランシーバーIP100Hを使用した通信を行うこともできます。 【特長】 ■高度なセキュリティ対応 ■ギガビットイーサネット対応 ■通信速度の低下を緩和するプロテクション機能搭載 ■IP67の防塵・防水仕様 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ルータ・スイッチ・ハブ
  • 無線LAN
  • LAN構築・配線工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ビル間通信ユニット『SB-900』

IEEE802.11ac準拠、2.4GHz/5.6GHzの同時通信可能!高速ビル間通信ユニットのご紹介

『SB-900』は、IEEE802.11ac 規格に準拠したビル間通信ユニットです。 2.4GHz帯と混信の少ない5.6GHz帯(W56)の同時通信が可能。 また、W56を活用するにあたって障害となるDFSによる通信途絶を回避する 子機ローミング機能を装備し、安定した運用を実現します。 【特長】 ■2.4/5.6GHz帯での高速同時通信が可能 ■DFSによる通信途絶を回避 ■内部/外部アンテナを選択可能 ■防塵・防水・寒冷地仕様、避雷器不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FWAビル間通信ユニット(無線LAN端末)『BS-900SPA』

最大約10kmの長距離通信を実現できるFWAビル間通信ユニットの無線LAN端末

『BS-900SPA』はアイコム(ICOM)製のFWAビル間通信ユニット(無線LAN端末)です。 工場や倉庫、離れた作業所などに設置した本製品と本社や本部ビルに設置したFWAビル間通信ユニット(FWA基地局)BS-900BPAを組み合わせて使用することで、安定して素早い通信ができる無線LANによる広域の通信環境を構築できます。 ※FWA(Fixed Wireless Access)とは無線通信規格の一つで、屋外の固定された機器間で広帯域の通信が可能なものを言います。 マルチパスの影響を受けにくい直交周波数分割多重変調(OFDM)方式により、長距離通信ながら理論値最大150Mbpsの高速通信を実現。 構築されたネットワーク環境でアイコム製のWLANトランシーバーIP100Hを使用した通信を行うこともできます。 【特長】 ■高度なセキュリティ対応 ■ギガビットイーサネット対応 ■通信速度の低下を緩和するプロテクション機能搭載 ■IP67の防塵・防水仕様 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ルータ・スイッチ・ハブ
  • 無線LAN
  • LAN構築・配線工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FWAビル間通信ユニット(基地局)『BS-580BPA』

最大約10kmの長距離通信を実現できるFWAビル間通信ユニットの基地局

『BS-580BPA』はアイコム(ICOM)製のFWAビル間通信ユニット(基地局)です。 本社や本部ビルに設置した本製品と近域にある別ビルや工場・倉庫、離れた作業所などに設置したFWAビル間通信ユニット(陸上移動局)BS-580SPAを組み合わせて使用することで、安定して素早い通信ができる無線LANによる広域の通信環境を構築できます。 ※FWA(Fixed Wireless Access)とは無線通信規格の一つで、屋外の固定された機器間で広帯域の通信が可能なものを言います。 5GHz帯無線アクセスシステム(4.9GHz)の周波数帯で、電波干渉が少ない安定した通信を確保できます。 付属しているパラボラアンテナで、最大10kmもの長距離通信を実現。 構築されたネットワーク環境でアイコム製のWLANトランシーバーIP100Hを使用した通信を行うこともできます。 【特長】 ■電波干渉しにくい場所に設置できるサイトサーベイ機能 ■堅牢なアルミダイキャスト製 ■IPX7の防水仕様 ■屋外高所に設置できる避雷器内蔵型 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ルータ・スイッチ・ハブ
  • 無線LAN
  • LAN構築・配線工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FWAビル間通信ユニット(陸上移動局)『BS-580SPA』

最大約10kmの長距離通信を実現できるFWAビル間通信ユニットの基地局

『BS-580SPA』はアイコム(ICOM)製のFWAビル間通信ユニット(基地局)です。 ビルや工場・倉庫、離れた作業所などに設置した本製品と近域にある本社や本部ビルに設置したFWAビル間通信ユニット(FWA基地局)BS-580BPAを組み合わせて使用することで、安定して素早い通信ができる無線LANによる広域の通信環境を構築できます。 ※FWA(Fixed Wireless Access)とは無線通信規格の一つで、屋外の固定された機器間で広帯域の通信が可能なものを言います。 5GHz帯無線アクセスシステム(4.9GHz)の周波数帯で、電波干渉が少ない安定した通信を確保できます。 付属しているパラボラアンテナで、最大10kmもの長距離通信を実現。 構築されたネットワーク環境でアイコム製のWLANトランシーバーIP100Hを使用した通信を行うこともできます。 【特長】 ■電波干渉しにくい場所に設置できるサイトサーベイ機能 ■堅牢なアルミダイキャスト製 ■IPX7の防水仕様 ■屋外高所に設置できる避雷器内蔵型 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ルータ・スイッチ・ハブ
  • 無線LAN
  • LAN構築・配線工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FWAビル間通信ユニット(無線LAN端末)『SB-900』

アクセスポイントとしてIPトランシーバー、PC、スマホなどのとの暗いアントン端末との通信ができる高速ビル間通信ユニット

『SB-900』ははアイコム製の高速ビル間通信ユニット(2.4GHz/5.6GHz)です。 ビル間の通信回線を高速の無線でつなぐ装置です。免許や資格は不要でお使いいただけます。 最大300Mbpsの2.4GHz帯、最大867Mbpsの5.6GHz帯(W56)での高速同時通信が可能です。 DFSによる通信途絶を回避するため、ペアで設置することでシームレスなチャンネル変更をすることで、通信途絶を回避する子機ローミング機能を搭載しています。 2.4/5.6GHz帯デュアルバンドに対応した内部アンテナか、外部アンテナを選択して使用することができます。指行性の高い外部アンテナを使用することで通信距離を伸ばすことができます。 IP54の防塵・防水構造です。また、-20℃~+50℃の温度範囲で動作します。外や寒冷地などでも運用できます。 【特長】 ■高度なセキュリティ対応 ■ギガビットイーサネット対応 ■通信速度の低下を緩和するプロテクション機能搭載 ■IP54の防塵・防水仕様 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ルータ・スイッチ・ハブ
  • 無線LAN
  • LAN構築・配線工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ビル間通信ユニット【SB-900】

IEEE802.11ac準拠、2.4GHz/5.6GHzの同時通信可能な高速ビル間通信ユニット

ソリューション提案致します!業務効率化に繋がります! SB-900は、2.4GHz/5.6GHzの同時通信が可能な高速ビル間通信ユニットです。 ■2.4/5.6GHz帯での高速同時通信 最大867Mbpsの5.6GHz帯(W56)、最大300Mbpsの2.4GHz帯(通信速度はともに理論値)の同時通信が可能です。 また、アクセスポイントとしてクライアントとの通信もできます。 ■DFSによる通信途絶を回避 本製品をペアで設置することでシームレスなチャンネル変更を実現し、途切れることなく通信できます。 ■内部/外部アンテナを選択可能 内部アンテナ及び外部アンテナを選択して使用できます。 内部アンテナは2.4/5.6GHz帯デュアルバンド対応で、内部/外部で異なる帯域を設定することもできます。 ■寒冷地仕様、避雷器不要 −20℃~+50℃の広い温度範囲で動作するため、寒冷地などでも運用可能です。 さらに、アンテナケーブルと本体アンテナ端子間に挿入する同軸避雷器が不要です。

  • 無線LAN

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録