【採用事例】グラスレスサンド(国道3号西月隈地区街路樹再整備)
除草の手間を低減、コスト削減も!防草工法「グラスレスサンド」の採用例をご紹介
国交省九州地方整備局福岡国道事務所にて、「国道3号西月隈地区街路樹再整備」 植樹帯へ防草工として、当社の環境型高炉スラグ防草工法『グラスレスサンド』を 採用して頂きました。 整備前は雑草が繁茂し歩行空間も狭い歩道となっていましたが、 今回の整備ですっきりとした景観が確保され、除草の手間も低減され 維持管理費の縮減にも繋がった現場です。 【採用メリット】 ■2層構造で雑草の繁殖をシャットアウト ■型枠連結工法による法面の安定 ■透水性・保水性が抜群 ■長期に及ぶ耐久性の維持 ■冬期の凍結融解に強い材料を採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:三和グランド株式会社
- 価格:応相談