防食シートのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

防食シート - メーカー・企業と製品の一覧

防食シートの製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

RC(鉄筋コンクリ−ト)構造物のZAPシ−ト工法による防食

RC(鉄筋コンクリ−ト)構造物のZAPシ−ト工法による防食

飛来海塩粒子の多い沿岸地域など鉄筋の腐食が懸念される RC構造物では手遅れになる前に適切な対策が必要です。 三井住友金属鉱山伸銅は1988年以降多数の公共物件などで実績があり、 高い信頼性を誇るZAPシ−ト工法をご提案します。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

地際(根元)サビ止め材ZAPシリ−ズ「ZAPシート工法」

腐食環境の厳しい地際(根元)に対し、高いライフサイクルコスト性を有する配管架台防食材「ZAPシート工法」のご案内です。

高純度亜鉛による犠牲防食効果、被覆防食効果を有し、 最高グレ−ドの亜鉛めっきより大幅に高い防食性能を発揮します。

  • 配管材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水道用防食シート『レイカバー/WPCD』

水道管の世界シェア60%!パイプラインの防食に最適!水道用塗覆装鋼管ジョイントコート。

「レイカバー/WPCDタイプ」は、日本水道鋼管協会規格(WSP012 水道用塗覆装鋼管ジョイントコート)に準拠。 極めて優れた性能を有した防食材料です!! プロパントーチで加熱することにより収縮する架橋ポリエチレンの基材と、マスチックコーティングの粘着材が一体になっています。 また、熱収縮シートに付属して用いられるゴムマスティックのシーリング材とシートどうしを接合するクロージャーパッチからなっています。 上水、下水、工業用水、農業用水などの水輸送塗覆装鋼管および、 電力用循環水管の外面防食用にお勧めです。 ※詳細はカタログをご覧ください。

  • 塗料
  • 配管材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鋼材面に貼る重防食シート「メタモルシート#1」

さびを落として貼るだけ!貼ったらすぐ上塗りもできる!腐食箇所などの部分補修にぜひお試し下さい!

「メタモルシート#1」は、粘着層に亜鉛末を配合していることにより、鋼材に貼り付けるだけで犠牲防食作用が働き、且つ粘着層に厚みを持たせることで被膜防食性にも優れ、長期耐久性が期待できる最先端の重防食シートです。従来の塗装作業とは異なり、作業も取り扱いも簡単!腐食箇所などの部分補修に是非お試し下さい。 *詳しくはカタログPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防食用熱収縮シートCOVALENCE WPCシリーズ 施工要領書

【レイカバー後継品】非アスファルト系・簡単施工!柔軟性に優れた水道管用防食シート  詳しい施工要領書掲載してます!

WPC65Mシステムは、常温および高温で稼働するパイプラインの現場継手に使用される、2層構造の巻き付け式熱収縮スリーブ被覆システムです。 一般的に使用されている多くの鋼管被覆材と互換性があり、洋上および陸上の環状溶接部の保護、または長尺管や大きな曲げ半径部の再被覆に使用されます。 特長 ・低い余熱感度と実証された機能性 ・接着剤にアスファルトやビチューメン成分を含まない ・幅広い使用温度範囲に対応 ・低温環境下でも優れた柔軟性を発揮 ・特別な機材不要(標準的なガスバーナーとローラーで施工可能) ・凹凸のある裏面が、加熱の適正を示す「永久変化インジケーター」として機能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • テープヒーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

敷くサビ止め材「ZAPシート」【技術資料】防錆・防サビ

敷く防食材「ZAPシート」【技術資料】

敷く防食材「ZAPシート」【技術資料】 ■□■資料インデックス■□■ ■防食性能 ■配管架台防食へのZAPシ−トの適応 ■地際(根元)防食への適応 ■ステンレス板の隙間腐食に対するZAPシ−トの効果 ※技術資料の詳細は、三井住友金属鉱山伸銅のホームページをご覧下さい。 ■敷く防食材「ZAPシート」・・・とは? 屋外構造物等の底面用 防食材料です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録