隔膜式圧力計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

隔膜式圧力計(封入液) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

乾式隔膜式圧力計 サニタリー用

革命。封入液を使わない全く新しい隔膜式圧力計、登場。

食品、医薬品、化粧品産業等、清潔・安全を第一とする産業用に特に設計された圧力計です。

  • 圧力計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

乾式隔膜式圧力計『Model 830,831』

オイルレス構造のため温度ドリフトが少なくなり、高温での使用が可能!

『Model 830 831』は、封入液を使用しないオイルレス構造の 隔膜式圧力計です。 万が一、受圧部が破損しても、ラインに流出する事がありません。 また従来品の液封入タイプより温度ドリフトが少なくなり、高温での使用が可能。 接液部はステンレスを使用しており、耐食性に優れています。 【特長】 ■封入液を使用しないオイルレス構造 ■受圧部が破損してもラインに流出する事がない ■高温での使用が可能 ■接液部はステンレスを使用 ■耐食性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 圧力計
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

隔膜式(ダイヤフラム式)圧力計

接続部、材質を用途に合わせ選択できるダイヤフラム圧力計

測定しようとする流体とブルドン管圧力計との間にダイヤフラムを設け、受圧部とエレメントであるブルドン管の間に封入液を充満して圧力の伝達媒体とした構造の圧力計です。接続部及びダイヤフラムの材質を用途に合わせて選択できるため、腐食性流体、高粘性流体、凝固性流体等の計測に適しています。

  • 圧力計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

B式隔膜式圧力計『Model 841B』

ダイヤフラム材質にはステンレス、タンタル、テフロンなど特殊耐蝕材料が使用できます

『Model 841B』は、受圧面(ダイヤフラム)とブルドン管の間に 液体を圧力伝達媒体として封入した圧力計です。 ダイアフラムを用途に合わせ選択できるため、腐食性の強い測定流体や 高粘度の測定流体等の計測に好適。 841A式と比較して、中間パイプが無い為、高さが限られた設置場所に 適しております。 【特長】 ■ダイヤフラム材質にはステンレス、タンタル、テフロン等  特殊耐蝕材料が使用可能 ■受圧部と指示計との間をリードで接続し、遠隔測定が出来る仕様も選択可 ■零点調整指針を標準装備 ■温度その他誤差の補正が容易にできる ■フランジが計器取付金具に直接接続され、液溜まりが少ない構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 圧力計
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録