乾式隔膜式圧力計 サニタリー用
革命。封入液を使わない全く新しい隔膜式圧力計、登場。
食品、医薬品、化粧品産業等、清潔・安全を第一とする産業用に特に設計された圧力計です。
- 企業:旭計器工業株式会社
- 価格:応相談
1~10 件を表示 / 全 10 件
革命。封入液を使わない全く新しい隔膜式圧力計、登場。
食品、医薬品、化粧品産業等、清潔・安全を第一とする産業用に特に設計された圧力計です。
ダイヤフラムが溶接式の場合、締付ボルトを緩める事でダイヤフラム面洗浄が容易です
『Model 841A』は、受圧面(ダイヤフラム)とブルドン管の間に 液体を圧力伝達媒体として封入した圧力計です。 ダイアフラムを用途に合わせ選択できるため、腐食性の強い測定流体や 高粘度の測定流体等の計測に適しています。 受圧部と指示計との間をリードで接続し、遠隔測定が出来る仕様も お選びいただけます。 【特長】 ■ダイヤフラム材質にはステンレス、タンタル、テフロン等 特殊耐蝕材料が使用可能 ■零点調整指針を標準装備 ■温度その他誤差の補正が容易にできる ■フランジが中間パイプにより接続され、フランジサイズの制限がない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ダイヤフラム材質にはステンレス、タンタル、テフロンなど特殊耐蝕材料が使用できます
『Model 841B』は、受圧面(ダイヤフラム)とブルドン管の間に 液体を圧力伝達媒体として封入した圧力計です。 ダイアフラムを用途に合わせ選択できるため、腐食性の強い測定流体や 高粘度の測定流体等の計測に好適。 841A式と比較して、中間パイプが無い為、高さが限られた設置場所に 適しております。 【特長】 ■ダイヤフラム材質にはステンレス、タンタル、テフロン等 特殊耐蝕材料が使用可能 ■受圧部と指示計との間をリードで接続し、遠隔測定が出来る仕様も選択可 ■零点調整指針を標準装備 ■温度その他誤差の補正が容易にできる ■フランジが計器取付金具に直接接続され、液溜まりが少ない構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
遠隔測定が出来る仕様もご用意!ネジ接続タイプの圧力計
『Model 841S』は、受圧面(ダイヤフラム)とブルドン管の間に 液体を圧力伝達媒体として封入した圧力計です。 ダイアフラムを用途に合わせ選択できるため、腐食性の強い測定流体や 高粘度の測定流体等の計測に適しています。 ネジ接続タイプになっています。 【特長】 ■ダイヤフラム材質にはステンレス、タンタル、テフロン等 特殊耐蝕材料が使用可能 ■受圧部と指示計との間をリードで接続し、遠隔測定が出来る仕様も選択可 ■零点調整指針を標準装備 ■温度その他誤差の補正が容易にできる ■ダイヤフラムが溶接式の場合、締付ボルトを緩める事でダイヤフラム面洗浄が容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
オイルレス構造のため温度ドリフトが少なくなり、高温での使用が可能!
『Model 830 831』は、封入液を使用しないオイルレス構造の 隔膜式圧力計です。 万が一、受圧部が破損しても、ラインに流出する事がありません。 また従来品の液封入タイプより温度ドリフトが少なくなり、高温での使用が可能。 接液部はステンレスを使用しており、耐食性に優れています。 【特長】 ■封入液を使用しないオイルレス構造 ■受圧部が破損してもラインに流出する事がない ■高温での使用が可能 ■接液部はステンレスを使用 ■耐食性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高性能性・耐薬品性の“両面隔膜式圧力計”
当社では、高性能な両面隔膜式圧力計を低コストにてお届けいたします。 両面表示部のためどちらからでも指示部の確認が可能。 また精密設計・組み立てにより、安定した指針を実現しました。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【寸法】 ■表示部:Φ65 ■厚み:52 ■全長:122 ■本体外径:Φ80 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
接続部、材質を用途に合わせ選択できるダイヤフラム圧力計
測定しようとする流体とブルドン管圧力計との間にダイヤフラムを設け、受圧部とエレメントであるブルドン管の間に封入液を充満して圧力の伝達媒体とした構造の圧力計です。接続部及びダイヤフラムの材質を用途に合わせて選択できるため、腐食性流体、高粘性流体、凝固性流体等の計測に適しています。
零点調整指針を標準装備!より小型のフランジが取り付け可能!
『Model 841C/841D』は、受圧面(ダイヤフラム)とブルドン管の間に 液体を圧力伝達媒体として封入した圧力計です。 ダイアフラムを用途に合わせ選択できるため、腐食性の強い測定流体や 高粘度の測定流体等の計測に適しています。 841B式と比較して、より小型のフランジが取り付け可能です。 【特長】 ■ダイヤフラム材質にはステンレス、チタン、ハステロイ等 特殊耐蝕材料が使用可能 ■受圧部と指示計との間をリードで接続し、遠隔測定が出来る仕様も選択可 ■零点調整指針を標準装備 ■温度その他誤差の補正が容易にできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
温度その他誤差の補正が容易にできる高温用隔膜式圧力計
『841A・B・C・S式』は、測定流体の温度が200℃を超える 高温箇所で使用できる隔膜式圧力計です。 ダイヤフラム材質にはステンレス、タンタル等の特殊耐蝕材料が使用可能。 零点調整指針を標準装備しており、温度その他誤差の補正が容易にできます。 また受圧部と指示計との間をリードで接続し、遠隔測定が出来る仕様も 選択いただけます。 【特長】 ■測定流体の温度が200℃を超える高温箇所で使用できる ■ダイヤフラム材質にはステンレス、タンタル等の特殊耐蝕材料が使用可能 ■遠隔測定が出来る仕様も選択可能 ■零点調整指針を標準装備 ■温度その他誤差の補正が容易にできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
サニタリー圧力計など様々な隔膜式圧力計をご用意
右下精器製造株式会社は、大正8年より圧力計製造一筋に、 お客様の信頼を満たす高品質かつ高精度の圧力計を製造してきました。 『隔膜式圧力計』は、薬品、石油化学系などの特に強い酸、アルカリ及び 粘性が大きく、凝固性の流体の測定に適した圧力計です。 主に薬品、石油化学、製紙、食品等に使用される「隔膜式圧力計」や、 食品、医薬品工業向けの圧力測定用に特に衛生的で簡潔な外観と受圧部に 作られている「サニタリー圧力計」などをラインアップしています。 【ラインアップ】 ■隔膜式圧力計 ■サニタリー圧力計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。