電子顕微鏡のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

電子顕微鏡×関西電力送配電株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

電子顕微鏡の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

卓上走査型電子顕微鏡

光学顕微鏡より遥かに高分解能!ミクロでの表面観察や表面凹凸の確認に適しています

「卓上走査型電子顕微鏡」は、真空中に細く絞った電子線で試料表面を 走査し、試料から出てくる情報を検出して拡大表示させる顕微鏡です。 光学顕微鏡より遥かに高分解能で、ミクロでの表面観察や表面凹凸の 確認に好適。 また、表面観察のほかに、X線検出器を用いたEDS元素分析により、 試料表面にどんな元素がどの程度含まれているかを確認することが可能です。 【特長】 ■加工が難しい試料やそのまま観察したい試料等に有効 ■最大W100mm×D100mm×H40mmまでの試料を試験台にセットできる ■ユーセントリックホルダを活用することで、試料の傾斜・回転が可能 ■ミクロでの表面観察や表面凹凸の確認に好適 ■線検出器を用いたEDS元素分析により、試料表面にどんな元素が  どの程度含まれているかを確認することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 1.PNG
  • 2.PNG
  • 電子顕微鏡

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【試験装置紹介】マルチアングルレンズ VHX-D510

0.1nm~1nmと原子レベルの観察の他、光学レンズと超深度レンズの画像を合成し、精細な画像取得も可能!

当社の試験装置「マルチアングルレンズ VHX-D510」をご紹介します。 試料表面に電子線を照射し、反射した電子線を像として映し出し、 観察する装置。試料室(チャンバー)内を真空状態にし、 超深度レンズ(電子ビームの照射)により試料を撮影します。 光学レンズと超深度レンズの画像を合成し、精細な画像を 得ることが可能です。 【装置性能】 ■拡大倍率:30倍~5000倍 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 4.PNG
  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録