電気炉のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

電気炉(陶芸) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

強還元電気炉『SYシリーズ』

万が一の感電も防げる!炭素、釉薬、アルカリ類からヒーターを守ります

『SYシリーズ』は、アルミナ製のパイプにヒーターを封入する事によって 炭素付着を防ぎ、ヒーターの断線を心配する事なく還元がかけられる 強還元電気炉です。 アルミナパイプは絶縁性も高い為、万が一の感電も防げます。 また、ヒーターに有害となる燃焼ガスにも有効ですので 加熱炉としてもお使い頂けます。 【特長】 ■コイルヒーターをアルミナパイプに封入 ■炭素、釉薬、アルカリ類からヒーターを守る ■アルミナパイプは絶縁性も高く感電も防止できる ■内側のセラミックボードが熱効率を高める ■バーナー口を正面にもできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電気炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無煙還元電気炉『TY-NSシリーズ』

​​全機種、連続還元焼成可能!より簡単に炎も煙出さずに還元焼成できます

『TY-NSシリーズ』は、炎の代わりに木炭を床下の燃焼室に 2回挿入するだけで還元が掛けられる無煙還元電気炉です。 炎は一切出ません。また煙も出ませんので、ビルのテナントなど 制限のある環境で還元をされたい方にも適しております。 【特長】 ■木炭による還元焼成 ■炎も煙も出ないので周囲を気にせず安全に還元可能 ■木炭は安価なマングローブを使用 ■上蓋は断熱性の高いセラミックモジュール構造 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 電気炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

上蓋式電気炉『TYシリーズ』

必要にして充分な性能!完成品の搬入が困難な場合は現場築炉いたします

『TYシリーズ』は、スタンダードモデルの上蓋式電気炉です。 上蓋を開き、上方から窯詰めを行います。窯背面の柱の中にはウェイトが 入っており、上蓋の開閉を最小限の力で行えるようにしています。 また大型タイプの窯には、より楽に窯詰めが出来るようウィンチとステップが 装備されます。上蓋の構造はセラミックモジュールを特殊施工していますので レンガやセラミックボードを吊るした方法とは異なり、経年劣化に因る 崩れもありません。 【特長】 ■小型 ■スタンダードモデル ■必要にして充分な性能 ■上蓋は重りを利用して軽々開けられる ■バーナー口を正面にもできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電気炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

上蓋式電気炉『TY-Fシリーズ』

最高使用温度は1300℃!床面には耐火断熱レンガを使用しています

『TY-Fシリーズ』は「TYシリーズ」の炉内寸法と比較して2キロワットの 節電ができる上蓋式電気炉です。 熱伝導率が低く、断熱性に優れるセラミックボードを炉壁に使う事で 同じ内容積の電気炉と比べて消費電力を20%抑えられます。 更に重量も約半分に抑えられますので、床の耐荷重に制限がある場所にも おすすめです。 【特長】 ■「TYシリーズ」の炉内寸法と比較して2キロワットの節電ができる ■炉壁には3種類のセラミックボードを使用 ■高い断熱効果で高速昇温が可能 ■大幅な軽量化で重量制限のある場所にも設置可能 ■バーナー口を正面にもできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電気炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

両開き式電気炉『TY-Wシリーズ』

窯詰め時の負担を大幅に軽減可能!とても使いやすいとご好評を頂いております

『TY-Wシリーズ』は、上蓋と前扉の両方が開閉する両開き式電気炉です。 目前と頭上が開放する事により、概ね立ったままの姿勢を保て、 大きな作品も楽に出し入れできます。また、窯詰め時には奥行きの 確認もしやすく、棚板接触によるヒーター破損も抑えられます。 独自の設計により熱漏れの心配もございません。 【特長】 ■二方向へ開閉する事により、窯詰め作業の負担を大幅に軽減 ■他の機種と同等の機密性 ■一回り太い鋼材を使用した堅牢なケーシング ■前扉はベアリング入りのパイプに強固に溶接 ■上蓋はウィンチによる開閉 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電気炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

扉式電気炉『TY-SDシリーズ』

扉はベアリングを使った直径60mmのパイプに強固に溶接!長年のご使用でも扉が傾く事はありません

『TY-SDシリーズ』は、炉壁厚が186mmの扉式電気炉です。 前扉を開閉することにより前方からの窯詰めとなるため、身を屈める事なく 大きな作品の出し入れも楽に行えます。 炉壁は180mmの耐火断熱レンガと6mmのシリカボードで計186mm、 天井はアーチレンガとセラミックファイバーで断熱します。 【特長】 ■前からの窯詰めで作業性が向上 ■天井にはアーチレンガを使用、セラミックボードのように垂れない ■前扉はベアリング入りのパイプに強固に溶接 ■扉の開き方は左右どちらでも製作可能 ■完成品の搬入が困難な場合は現場築炉に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電気炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

台車式電気炉『TY-Sシリーズ』

大きな作品や数が多い場合に大変有効!​レールの長さは設置場所に応じて長さを調節いたします

『TY-Sシリーズ』は、床面が台車となっている為、手前に引き出して 作品の出し入れを行う事ができる台車式電気炉です。 台車に対して前後左右から窯詰めの状態を確認できますので、大きな作品や 数が多い場合に大変有効。窯本体と台車の隙間には珪砂を利用して 放熱を防ぐ「サンドシール」が設けてあります。 また、台車ヒーターへの電源供給はメタルコネクタを使用し、抜き差し時の 接触不良を防ぎます。 【特長】 ■壁厚205mm ■旋垂扉 ■多量の作品や大物の窯詰めに好適 ■台車下部はサンドシールで遮熱している ■台車の配線にはメタルコネクタを使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電気炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録