電流膜厚計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

電流膜厚計×株式会社レックス - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

電磁誘導・渦電流膜厚計 MCT200

MCT200は、磁性体素材上の非磁性塗膜や、コーティングの厚さ測定できる電磁誘導法・渦流法タイプの膜厚計です。

磁性体上の非磁性塗膜、非磁性体上の非電動塗膜測定の両用ができます。PCソフトウェアで測定値をPCへ転送し、統計がとれます。 アルミニゥム、銅、銅合金、オーステナイト系ステンレス上のペンキ、ゴム、エナメル、プラスチックなどを測定できます。 ※F1プローブ(電磁法プローブ)またはN1プローブ(渦流法プローブ) 付属が付属しています。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

渦電流膜厚計 LH-200J

コンパクトなボディにプリンタを内蔵した膜厚計です。

非磁性金属上の絶縁被膜を傷つけることなく、すばやく、正確に測定し、測定結果をその場でプリントアウトが可能です。 コンパクトなボディにプリンタを内蔵した膜厚計です。非磁性金属上の絶縁被膜を傷つけることなく、すばやく、正確に測定し、測定結果をその場でプリントアウトすることができます。統計計算、キャリブレーション・メモリ、リミット設定など、便利な機能も装備しています。

  • 膜厚計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

渦電流膜厚計 LH-373

非磁性金属上の絶縁被膜厚を測定する膜厚計。アルマイトなどの比較的に薄い被膜厚を精度良く測定することができます。

付加機能はLE-373と同様でプリンタやコンピュータへのデータ転送、測定回数、平均値、最大最小値、標準偏差などの簡単な統計処理が可能です。

  • 膜厚計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録