電解式膜厚計
電解式膜厚計
WINDOWS仕様 充実した機能性が最大5層の多層皮膜測定を可能に 電解式膜厚計 GCT-311の特長 ・パソコン使用により操作性アップ、機能も充実。 ・多層皮膜は最大5層の測定条件を設定可能。 ・「錫/銅」測定は純錫層と合金錫層と別々に測定できます。 ・比較電極(オプション)と電位グラフ測定使用に よりダブルニッケル、トリニッケルの電位差を容易に測定できます。
- 企業:株式会社電測
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
電解式膜厚計
WINDOWS仕様 充実した機能性が最大5層の多層皮膜測定を可能に 電解式膜厚計 GCT-311の特長 ・パソコン使用により操作性アップ、機能も充実。 ・多層皮膜は最大5層の測定条件を設定可能。 ・「錫/銅」測定は純錫層と合金錫層と別々に測定できます。 ・比較電極(オプション)と電位グラフ測定使用に よりダブルニッケル、トリニッケルの電位差を容易に測定できます。
充実した機能性!最大5層の多層皮膜測定を可能にする膜厚計
電解式膜厚計 クーロテクノスター 「GCT-311」は、皮膜と素地の組み合わせにより使用電解液の種類を自動表示が可能な膜厚計です。 Windows仕様でデータ処理も容易にできます。「錫/銅」測定は純錫層と合金錫層と別々に測定可能。 また、プリンタはページプリンタ(標準)と感熱ロール紙プリンタ(オプション)を用途により選択できます。 【特徴】 ○パソコン使用により操作性アップ、機能も充実 ○Windows仕様でデータ処理も容易 ○測定チャンネル最大50チャンネル登録可能 ○多層皮膜は最大5層の測定条件を設定可能 ○異常値発生時、測定値の赤字表示と警告音で報告 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
単層、多層、合金めっき等、多様なめっきに対応!1μm以下の薄めっき、20μm以上の厚めっき、3層以上の多層めっきの測定に!
『CT-3』は、各種めっきの精密な膜厚測定が可能な電解式膜厚計です。 1μm以下の薄めっきや20μm以上の厚めっき、さらに3層以上の多層めっきの測定に適しています。 めっき金属に合わせた電解液、一定電流により一定面積を溶解させ、その溶解に要した時間からめっき厚を測定いたします。 JIS、ASTM、MIL、ISO、DIN等の規格に適合し、米国コクール社とともに認定された国際的測定器です。 【特長】 ■軽量・コンパクトなボディ ■A、Bガスケットに、Cガスケットレンジも標準装備 ■アクティブ機能付きで、多少参加したサンプルもスムーズに測定 ■どのめっきレンジからでも測定が可能 など ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。
Windows仕様!充実した機能性が最大5層の多層皮膜測定を可能に
『クーロテクノスター GCT-311』は、電解液によって電解可能な 金属皮膜(クローム、ニッケル、銅、錫、無電解ニッケル、鉄、亜鉛、 インジュウム、銀等)の膜厚を測定する電解式膜厚計です。 パソコン使用により操作性がアップし、機能も充実しました。 Windows仕様でデータ処理も容易です。 また、測定チャンネル最大50チャンネル登録、 多層皮膜は最大5層の測定条件を設定可能です。 【特長】 ■多層めっきの測定に最適 ■附属品・オプションが豊富 ■0.006~300μmの厚さで可能 ■最大5層の測定条件設定 ■操作性・機能性が充実 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
使用電解液の種類を自動表示
●めっき金属に合わせた電解液、一定電流により一定面積を溶解させ、その溶解に要した時間からめっき厚を測定。 ●多層皮膜は最大5層の測定条件を設定可能。 ●Windows仕様でデータ処理も容易に可能。