非破壊検査装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

非破壊検査装置×サガワ産業株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

非破壊検査装置の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

パルス渦電流非破壊検査器『PECT-SP1』

簡単操作・軽量ポータブル!様々な金属の、亀裂検査、減肉検査、焼入れ検査、異材判別、クラック検査、ひび割れ検査が可能です。

『PECT-SP1』は、非鉄金属の表面、内部、裏側の亀裂などの欠陥を、 非接触で表面処理も行わずに検出できるパルス渦電流非破壊検査器です。 更に、重ね構造の下の板の亀裂検査や減肉検査なども可能です。 オーステナイトステンレス鋼やインコネル、チタン合金など 比較的電気抵抗率の大きい非磁性金属に対応します。 また、小型のディスプレイを搭載。 センサー走査時の変化をリアルタイムで表示し、 その静止パターンを見ることも可能です。 【特長】 ■裏側・重ね板構造での亀裂や減肉などの欠陥検出を実現 ■厚みのある非磁性金属にも対応 ■凸凹・汚れの前処理不要 ■強磁性体での利用 ■簡単操作・ポータブル ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 欠陥検査装置
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

前処理不要!簡単!パルス渦電流非破壊検査器【応用例進呈中】

無資格でも使用可能。非接触で検査ができるのでほとんど表面処理をせずに欠陥を迅速に検出できる!ポータブル・簡単操作の非破壊検査装置

ついに、裏側・重ね板構造での欠陥検出が可能な検査装置が完成しました。 「内部・裏側の亀裂を検査するのに大変な時間・費用がかかる」 「業者に委託しないとなかなか亀裂・欠陥の検査ができない」 上記のようなお悩みをお抱えではありませんか? 当製品は、非磁性体ステンレス鋼などの表面、内部、裏側の欠陥や、 重ね板構造の下板の欠陥までが判ります。 性能検査の結果では、非磁性体ステンレス鋼の厚さ10mm、裏亀裂の深さ 3mm以上の欠陥を容易に検出。 その上、溶接部のような凸凹のある場合には、1~3mm程度、 センサーを浮上させて走査しても可能なので、ほとんど表面処理 (ビード研磨、塗装、汚れの除去)をする必要がありません。 さらに、大きな亀裂の場合には表面から10mm以上浮上しても検出が 可能で、焼き入れなどの材質変化の検査も可能となっております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録