食の安全対策とは
国際的な食品安全の枠組みについてご紹介!
国際的な食品安全の枠組みについてご紹介いたします。 グローバル化が進む中、今後、食品業界においても国際的な枠組みでの 食品安全規格の理解が必要です。 三和建設は、温度管理・湿度管理・圧力管理・清浄度に応じたゾーニング・ 的確な材料選定など、お客さまが抱える食品工場特有のさまざまな悩みを 解決いたします。 【枠組み(一部)】 ■GFSI Global Food Safety Initiative(国際食品安全イニシアティブ)の略 世界70カ国、400以上のグローバルな流通企業や食品メーカーが 参加して発足した任意団体「CGF」によって設立された食品安全部会 ■FSSC22000 食品安全マネジメントシステムの国際規格であるISO 22000と、 それを発展させたISO/TS 22002-1とを統合し、GFSIが制定した ベンチマーク承認規格 ■ISO22000 安全な食品を精算・流通・販売するために、HACCP(危害分析及び 重要管理点)システムの手法を国際標準化したもの ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:三和建設株式会社
- 価格:応相談