フレキシブルディスプレイマーケットアプリケーション需要分析
量産が本格化したマーケット及びアプリケーション展望
2014年4Q、いよいよフレキシブルOLEDの量産が本格化した。 4Qに入りフレキシブルディスプレイ、特にフレキシブルOLEDの生産量が急増している。Samsungは同社人気スマートフォンであるGALAXY NOTE edgeにフレキシブルOLEDを採用、初期モデルのGALAXY Roundは試作的な色合いが強かったが、同モデルは本格販売を展開、生産量が拡大している。 LGDは、スマートウォッチ向けの供給を開始した。まずはLG電子向け、そしていよいよアップル向けの生産が4Qより開始された。アップル向けは従来より一桁以上高い生産量となる。これによりLGDのフレキシブルOLEDの生産は急拡大を見せている。 フレキシブルディスプレイの生産は本格化した。これにより量産技術の向上、インフラの整備が進む、生産効率、歩留りの向上により低コスト化が進んでいくものと予測される。
- 企業:株式会社ネットブレイン
- 価格:1万円 ~ 10万円