エンジニアリングプラスチックのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

エンジニアリングプラスチック - メーカー・企業57社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

エンジニアリングプラスチックのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ロシュリングインダストリアルジャパン株式会社 神奈川県/樹脂・プラスチック
  2. 三田電気工業株式会社 兵庫県/樹脂・プラスチック
  3. 藤川伝導機株式会社 東京都/産業用機械
  4. 4 ナラサキ産業株式会社 メカトロソリューション部 機能材料課 東京都/製造・加工受託
  5. 5 明星電気株式会社 本社(世田谷区用賀)、東北営業所(郡山市)、中部営業所(春日井市)、白河工場(西白河郡泉崎村) 東京都/製造・加工受託

エンジニアリングプラスチックの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ロシュリング 最新『製品カタログ』(2025.08.21) ロシュリングインダストリアルジャパン株式会社
  2. 高機能プラスチック素材『PLAVIS』※すぐれた耐熱性&低摩擦性 ナラサキ産業株式会社 メカトロソリューション部 機能材料課
  3. 『ケトロン PEEKシリーズ』 三菱ケミカルアドバンスドマテリアルズ株式会社
  4. 4 合成樹脂木材/ケミカルウッド「サイコウッド」【サンプル進呈中!】 株式会社ソニックス
  5. 5 ソマライト(大日製罐) 明星電気株式会社 本社(世田谷区用賀)、東北営業所(郡山市)、中部営業所(春日井市)、白河工場(西白河郡泉崎村)

エンジニアリングプラスチックの製品一覧

46~60 件を表示 / 全 108 件

表示件数

PEEK樹脂加工【TECAPEEK CF30 natural】

Ensinger社のPEEK樹脂 TECAPEEK CF30 naturalの精密切削加工を承ります。小ロット1個から量産まで!

『TECAPEEK CF30 natural』は、炭素繊維30%配合のPEEK素材です。 ガラス繊維よりも摺動性があり、摩耗特性と摩擦特性に優れており、 炭素繊維を添加することで熱伝導率が上がり、摺動用途においては 部品の耐久性と寿命が向上します。 並外れた特性により、自動車、海運、原子力、ダウンホール油井、 エレクトロニクス、航空宇宙分野のほか、一般産業の重要な分野で 多く使用されています。 【特長】 ■良好な耐薬品性 ■靭性の向上 ■難燃性 ■耐加水分解性・加熱蒸気耐性 ■非常に高い剛直性 ■非常に高い耐クリープ性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【PET、PBT】Arnite

高強度・高剛性と優れた成形加工性を併せ持つ高機能エンジニアリングプラスチック

Arnite PET(ポリエチレンテレフタレート)、Arnite PBT(ポリブチレンテレフタレート)、およびそのブレンドは、高い強度と剛性、優れた成形加工特性を兼ね備えた高機能材料ソリューションです。

  • エンジニアリングプラスチック
  • プラスチック
  • 自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【PA410】EcoPaXX

7割がバイオベースで、性能、美観、サステナビリティが実現

EcoPaXXは広範な用途に適用でき、PA66と同じ金型・ツールで成形加工が可能であることから、PA66の性能向上材として人気があります。

  • エンジニアリングプラスチック
  • プラスチック
  • その他の自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工業用プラスチック材料のご紹介

耐摩耗性、耐熱性、耐薬品性等に優れた高機能性樹脂材料スーパーエンジニアリングプラスチック

弊社はPEEK、ポリイミドをはじめとする耐熱温度200℃以上のプラスチック材料を豊富に取り揃えております。スーパーエンジニアリングプラスチックは半導体業界の需要の急激な伸びに合わせて、その他の産業界においても認知度と需要が高まり、金属に代わる素材として注目を集めています。 部品用途や仕様に適した素材の選定も行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スーパーエンジニアリングプラスチック メルディン7000シリーズ

短時間で482℃での使用も可能!クリープ性、電気絶縁性等においても優れています

『メルディン7000シリーズ』は、優れた耐熱性と低温から高温にかけて 優れた機械的特性を維持する全芳香族ポリイミド樹脂です。 耐熱性は、短時間で482℃での使用も可能。 また、耐摩耗性、クリープ性、電気絶縁性等においても優れています。 「7001-ピュアグレード」と「7021-15%グラファイト入」の2種類を ラインアップしています。 【特長】 ■耐熱性:連続使用温度315℃、断続使用温度482℃ ■耐摩耗性:高温域での安定した機械的性質 ■低汚染性:低金属イオン溶出/低アウトガス ■電気絶縁性 ■耐溶剤・グリース・オイル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • エンジニアリングプラスチック
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スーパーエンジニアリングプラスチック『スミカエクセルPES』

難燃性で、燃焼時の発煙量は非常に少ない!熱可塑性材料の中でも高いレベルにある材料

『スミカエクセルPES』は、琥珀色透明な非晶性樹脂です。 透明樹脂素材中高域の耐熱性を持ち、高温域での実用特性、力学特性に 優れています。 100~150℃以上の温度での弾性率、180℃までのクリープ特性は、 熱可塑性材料の中でも高いレベルにある材料です。 【特長】 ■耐熱特性 ■機械的特性 ■科学的特性 ■機械加工性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • エンジニアリングプラスチック
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スーパーエンジニアリングプラスチック『スミカスーパーS300』

PTFEの持つ低い値の摩耗係数を維持!無潤滑摺動材の中では高い限界PV値を有す

『スミカスーパーS300』は、PTFEに全芳香族ポリエステル樹脂 「スミカスーパーE101」を充填した摺動性に優れた樹脂です。 PTFEの欠点である耐摩耗性、圧縮クリープ特性が著しく改良され、 かつPTFEの持つ低い値の摩耗係数を維持。 無潤滑摺動材の中では高い限界PV値を有しており、相手材がSUSや アルミなどの軟質金属であっても傷つけにくいです。 【特長】 ■摺動特性 ■耐熱性特性 ■科学的特性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • エンジニアリングプラスチック
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スーパーエンジニアリングプラスチック『スミカスーパーS1000』

ポリイミド系樹脂に比べ一桁低い吸水率!切削時のバリが少なく、微細加工に好適

『スミカスーパーS1000』は、400℃でも溶融変形せず、常用使用温度 260℃という優れた耐熱性を有する全芳香族ポリエステル系樹脂です。 切削抵抗が小さく、発熱による溶融が少ないため、精密切削加工に好適。 金属イオン等の不純物が少なく、難燃性で、燃焼時の発生ガスの主成分は 炭酸ガスです。 【特長】 ■耐熱特性 ■機械的特性 ■科学的特性 ■機械加工性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • エンジニアリングプラスチック
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高機能プラスチック素材『PLAVIS』※すぐれた耐熱性&低摩擦性

極低温から超高温領域まで対応するスーパーエンプラ!優れた切削加工性と低価格を実現しました。

高機能プラスチック素材『PLAVIS』は、 プラスチック素材の中で最高級クラスの耐熱性と低摩擦性、耐摩耗性、電気絶縁性、機械的物性、 耐放射能性、耐化学性、低ガス放出の特性をもつ、高機能プラスチック素材です。 優れた切削加工性と低価格を実現しました。 【特長】 ■極低温から超高温領域まで安定に使用ができる耐熱性を持っている ■温度に対する引張強度及び屈曲弾性が非常に優れている  →高温の環境や耐磨耗性が要求される製品に適している ■高温真空の条件で使用する場合にもGasがほとんどない ■広範囲の温度で高い限界PV値と低摩擦係数を見せる ■色々な駆動条件でパーチクル發生が極めて少ない ■広範囲な温度領域及び高い放射線の過酷な条件下でも  優れた電気的絶縁性を発揮 ■広い温度領域で有機溶剤に長期間沈積した場合でも  形態の安定性及び機械的物性にはほとんど影響がない ■金属切削の技術適用、比較的容易に精密部品の加工ができる ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

結晶性のスーパーエンジニアリングプラスチック『PPS』

優れた耐熱性を有し、高温度雰囲気中で長時間使用可能!電気・電子部品・自動車部品・化学機械部品などに用いられています。

PPS(ポリフェニレンサルファイド)は結晶性のスーパーエンジニアリングプラスチックです。 優れた耐熱性を有し、高温度雰囲気中で長時間使用しても物性劣化はほとんどありません。 また、耐薬品性・機械的特性・電気的特性・寸法安定性にも優れ、 電気・電子部品・自動車部品・化学機械部品などに用いられています。 【特徴】 ■ 連続使用温度:200℃ ■ 燃焼性 UL94 V-0 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※オンラインショップはこちら→https://www.chemisnetshopping.co.jp/

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『ケトロン PEEKシリーズ』

高温度において使用可能!熱可塑性スーパーエンジニアリングプラスチック

『ケトロン PEEKシリーズ』は、ポリエーテル・エーテル・ケトン樹脂(PEEK)を 押出成形した素材で、連続使用温度は250℃。 耐薬品性、耐摩擦摩耗性、機械加工等において非常にバランスのとれた 熱可塑性スーパーエンジニアリングプラスチックです。 各種製造ライン用部品、半導体・液晶製造装置部品、原子力関連部品などで 使用されています。 【特長】 ■優れた耐薬品性 ■熱水や蒸気に連続的にさらしても安定した物性 ■放射線安定性に優れる ■難燃性(UL94 V-0相当)で低発煙性 ■基本グレード ケトロン1000 PEEKは、FDA(米国食品医薬品局)規格に適合 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生体適合性エンジニアリングプラスチックシリーズ

トレーサビリティ管理がされているので安心して使用可能!プラスチックシリーズ

耐薬品性、高強度な生体適合性エンジニアリングプラスチックシリーズ 『ライフサイエンスグレード(LSG)』をご紹介します。 軽量化を目的に医療器具・手術器具に採用されており、またX線透過性も あることから、金属部品からの代替材料として注目を浴びています。 優れた耐オートクレーブ性に加え、医療安全性規格ISO10993の認証を取得 している材料であり、トレーサビリティ管理がされていますので安心。 各物性値のバランスが良いため、幅広い用途に使用可能な「ケトロン LSG PEEK」をはじめ、「チルレン UHMW-PE」などをラインアップしています。 【特長】 ■生体適合性試験ISO10993に適合 ■軽量化・高強度 ■寸法安定性・X線透過性 ■耐薬品性 ■耐オートクレーブ性 ■耐放射線性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】主要樹脂材料特性・用途 ~熱可塑性樹脂~

汎用エンプラをはじめ、汎用プラスチック、熱硬化性樹脂などの特性を表にして掲載!

当資料では、イコールが取り扱う主要樹脂材料特性・用途を ご紹介しています。 MCナイロン青・ジュラコン(POM)・超高分子量ポリエチレン (UHMWPE)・PETなどの材料を、それぞれにおける比重・連続使用温度・ 長所や短所・用途・価格指数の項目を分かりやすく表にして掲載。 汎用的に使われる材料のみをピックアップしていますが、 記載の無い材料でも加工の実績はたくさんあります。 ぜひ、ご覧ください。 【掲載内容】 ■汎用エンジニアリングプラスチック(汎用エンプラ) ■スーパーエンジニアリングプラスチック(スーパーエンプラ) ■汎用樹脂(汎用プラスチック) ■熱硬化性樹脂 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PAI(ポリアミドイミド)のご紹介

PAI(ポリアミドイミド)のご紹介

PAIは、無充填において最高の機械強度を誇るスーパーエンジニアリングプラスチックです。ガラス転移温度が280℃と高いため、高温下でも良好な機械強度を発揮します。 さらに優れた耐摩耗性も高温下で維持可能であり、自己 潤滑性も有するため高温下での無給油摺動部品として 使用可能です。食品衛生法にも適しています。

  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PC(ポリカーボネート)のご紹介

PC(ポリカーボネート)のご紹介

PCは汎用エンジニアリングプラスチックの中で唯一透明性を有する樹脂です。そのため光学系での用途が多いです。強度や寸法安定性にも優れ、特に耐衝撃性においては最高のコストパフォーマンスを発揮します。しかし、耐薬品性や耐摩擦性には劣るので、薬品周りや屋外での使用を控えるようにしましょう。

  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録