7割がバイオベースで、性能、美観、サステナビリティが実現
EcoPaXXは広範な用途に適用でき、PA66と同じ金型・ツールで成形加工が可能であることから、PA66の性能向上材として人気があります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
EcoPaXXは、バイオベースのエンジニアリングプラスチックです。 EcoPaXXはPA66用の金型で容易に成形でき、より優れた表面品質を実現します。このため、性能、美観、持続可能性が一体となる場合に理想的な候補となります。 PA66と比較して吸湿性が30%低く、機械的性能が向上 優れた表面仕上げ 約70%がバイオベース原料
価格帯
納期
用途/実績例
■自動車 EcoPaXXは、優れた熱的および機械的特性に加え、低吸湿性と高い耐薬品性を兼ね備えています。これにより、コンディショニング、ウォーター/グリコール加熱劣化、および道路用塩曝露後にも良好な機械的性能が求められる自動車用途に特に適しています。 ■コンシューマー製品・エレクトロニクス EcoPaXXはV0–V2のハロゲンフリー難燃グレードが利用可能です。低吸湿性により、他の短鎖ポリアミドよりも高い絶縁破壊電圧(dielectric strength)を有し、同等の性能レベルでより薄肉設計が可能です。 ■食品接触用途 EcoPaXXの食品接触認証グレードは、PA6やPA66に比べて環状オリゴマー抽出量が低く、食品接触業界向けに安全かつサステナブルなソリューションを提供します。 ■水処理用途 鉛フリー技術を用いた安全な飲料水用途に対する顧客ニーズに応えるため、EcoPaXXは温水および高温水用途向けに認証された特殊グレードをラインナップしています。
企業情報
エンバリオ(Envalior)は世界をリードするオランダの大手化学メーカー「DSM」の樹脂部門「DSMエンジニアリングマテリアルズ 」と、ドイツの特殊化学メーカー「ランクセス」の樹脂部門「ランクセスハイパフォーマンスマテリアルズ 」によって2023年4月に設立されました。 世界で約4,000人の従業員を有する、グローバルエンジニアリングマテリアルソリューションプロバイダーです。 世界8カ国に32拠点を展開しており、日本では、東京、横浜、名古屋の営業、開発拠点からお客様によりそったきめ細やかなサービスを提供しています。