耐摩耗性、耐熱性、耐薬品性等に優れた高機能性樹脂材料スーパーエンジニアリングプラスチック
弊社はPEEK、ポリイミドをはじめとする耐熱温度200℃以上のプラスチック材料を豊富に取り揃えております。スーパーエンジニアリングプラスチックは半導体業界の需要の急激な伸びに合わせて、その他の産業界においても認知度と需要が高まり、金属に代わる素材として注目を集めています。 部品用途や仕様に適した素材の選定も行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
1.PEEK(ピーク) 連続使用温度250℃ PEEKは、優れた機械的特性を合わせ持つ熱可塑性の超耐熱高分子樹脂であり、耐疲労性・耐衝撃性・耐クリープ性に優れ、耐薬品性では濃硫酸以外は使用可能であり、ガス・金属イオンの溶出が少ないピュアな材料です。また溶接加工も可能な材料です。 2.全芳香族ポリイミドMELDIN(メルディン) 連続使用温度315℃ MELDINは、優れた耐熱性と低温から高温にかけて優れた機械的特性を維持する全芳香族ポリイミド樹脂であり、耐熱性は短時間で482℃での使用も可能です。 また耐摩耗性、クリープ性、電気絶縁性等においても優れています 3.全芳香族ポリエステル SUMIKA SUPER S1000 連続使用温度260℃ スミカスーパー(旧エコノール)S1000シリーズは、400℃でも溶融変形せず、常用使用温度260℃という優れた耐熱性を有する全芳香族ポリエステル系の樹脂で、切削抵抗が小さく、発熱による溶融が少ないため、精密切削加工に適した材料です。 その他、材料を豊富に取り揃えておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
価格情報
数量によって価格が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
納期
※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
半導体製造装置部品 液晶製造装置部品 BGA・CSP製造治具、検査治具 IC検査コネクター、治具 LCDプローバー治具 IC・ウエハープロセス治具 洗浄治具 化学関連機器部品 精密機器部品 高絶縁端子 etc
カタログ(8)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は、1937年創業以来80年余りに亘り、PEEK樹脂、ポリイミド樹脂(メルディン)をはじめとする、スーパーエンプラと呼ばれる高機能性樹脂材料の超精密微細加工、機械切削加工、溶接、溶着加工、三次元加工、ラッピング、ポリッシング加工を 行ってまいりました。 また、2010年には3Dプリンターおよびそれに付随する最新の3Dデータ作成ソフト、3D/CTスキャナーを導入し、一歩先んじた3Dモノづくりのご提案を開始いたしました。 すべてのモノづくりにおいて、装置やソフトメーカーに依存することなく、メーカーの立場で選定し、使いこなしてきた当社は、製品においては絶対の信頼をいただくための高精度なものづくりを、3Dデータにおいては、使用目的をまず第一に考え、お客様の目的に合う3Dデータをご提供いたします。