サーボモータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

サーボモータ(制御) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

サーボモータの製品一覧

16~30 件を表示 / 全 32 件

表示件数

導入事例『低回転・高トルク型サーボモータ』

減速機に頼らずモータ単体で高トルクを実現!サーボモータ導入事例をご紹介

『低回転・高トルク型サーボモータ』を導入した事例をご紹介します。 正転・逆転運転が多い、トルク・速度変動が多い、停止ポイントが多い、 大トルクが必要、という際に減速機を使用すると、減速機に負荷が集中し 壊れる原因にもなり、また制御性の問題も出てきます。 そこで、モータ+減速機の仕様をモータ単体で実現出来ないかを 模索し、低回転で高トルクが出る設計思想を構築。 製造方法も、自動化出来ない箇所は職人が手作業で組上げており、 より密度の高い・コンパクトで高トルクなモータに仕上げました。 その結果、機械の簡素化・小型化、制御性の向上、メンテナンス性の 向上を実現します。 【製作例】 ■□300×L200 中空式 ■定格トルク:320Nm ■最大トルク:1600Nm ■定格回転数:375rpm ■最高回転数:750rpm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

庄司興産株式会社 事業紹介

産業用装置・機器の機械部品から装置設計製作まで一貫して扱っています。

庄司興産株式会社は、明治40年(1907年)に、個人商店「庄司商店」として、尼崎市にて創業いたしました。 その後、合名会社を経て、昭和40年(1965年)に、庄司興産株式会社に社名変更して、現在に至っております。 産業用装置・機器からプラント設備まで幅広い商品を、みなさまのニーズにあわせてご提供させて頂いております。 阪神地区の著名企業様には、設備の納入実績も多数ございます。 長年にわたり頂戴いたしました信頼をもとに、これからも、地域・顧客様・仕入先様・協力パートナー様と共に、地域をカバーするエンジニアリング技術商社として貢献していく所存でございます。 【事業内容】 ○産業用装置機器販売 ○産業用設備設計施工  建設業者許可番号 知事許可(般9-第215053号) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他産業用ロボット
  • 機械設計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボモータ選定のポイント

「サーボモータ」の選定ポイントや注意点についてご紹介します。

最近は工作機械周辺装置においても、サーボモータを使用した装置が 多くなっています。 サーボモータを使用する装置を設計する際、トルク、回転数以外に 加減速時間、サイクルタイム、 イナーシャ比などの選定が必要になります。 選定を間違えると制御アラームとなり、駆動できなくなってしまいます。 メーカーから技術計算の記載がされていますが、各社の表記基準が 統一されていないため、我々設計者が 選定計算を行うのは なかなか難しく、頭痛の種なのです。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • サーボモータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボモーター『AZXシリーズ』

基本的な操作方法はAZシリーズと同じなため、装置内での併用が容易!

『AZXシリーズ』は、バッテリレスアブソリュートセンサを搭載した サーボモーターです。 高速域で高トルクを発揮するため、移動量が多い位置決め用途に好適。 ドライバはEtherCAT、EtherNet/IP、PROFINETに対応しています。 上位制御機器とドライバを通信ケーブル1本で接続できるため、省配線を 実現します。 【特長】 ■外部センサ不要 ■バッテリレス ■ネットワーク対応ドライバ ■シーケンス機能によりメインプログラムを簡略化 ■高速域で高トルクを発揮 ■AZシリーズと基本的な操作方法が同じ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 8a.PNG
  • その他モータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】サーボシステムパートナー

装置革新を実現!多彩なパートナー製品により、システム構築を柔軟に対応

当カタログでは、様々なパートナー駆動製品をご紹介しております。 PC環境のコントローラで高度なモーション制御を実現する「パートナー モーション製品」や、メカ設計の選択肢が大幅に拡大する「エンコーダ」 などを掲載。 各製品、特長をはじめ、仕様や用途例、システム構成を分かりやすく説明 しておりますので、導入検討の際に参考にしやすい内容となっております。 【掲載製品(一部)】 ■パートナーモーション製品 ■パートナー駆動製品(ネットワーク接続) ■パートナー駆動製品(当社サーボアンプ駆動) ■エンコーダ ■周辺製品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • サーボ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『高性能サーボモータ』※ニーズに応じたカスタムメイドが可能

高トルク・大型・特殊用途に対応!装置の長寿命化、品質向上、制御性能の向上に

当社では、高性能かつ高効率のサーボモータおよび サーボモータ・システムの開発、製造、販売を行っています。 仕様に応じて体格・積厚を変更でき、 ニーズに合うトルク・回転数のモータを開発。 加えて、シャフト形状や冷却方式など多様なカスタマイズが可能です。 また、サーボアンプ、パワーユニット、キャパシタを含めた モータシステムとしてもご提案できます。 【特長】 ■ダイレクトドライブ式に対応し、省スペース化を実現 ■同期リラクタンスモーター(SynRM)などの開発・試作で実績 ■□170~□820mmまで計10種のフランジ角サイズを用意 ■プレス機、射出成形機、搬送機、破砕機などへの採用実績あり ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他モータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボモータ『New Rシリーズ』

停止時に微振動がなくカメラによる検査装置に適したサーボモータ

『New Rシリーズ』は、I/O指令(ON/OFF信号)だけで、16点位置決め (位置、速度、加速度、トルク制御)が可能な位置決め・搬送用途向け サーボモータです。 標準仕様で、シリアル通信や各種フィールドネットワーク への対応が可能。 位置決めユニットやパルス発生器が不要な為、システムの簡素化と 低コスト化が実現します。 また、無償貸出制度で、お客様の実機で動作確認をしてからのご購入も可能です。 【特長】 ■停止時に微振動がない ■簡単・多機能 ■正弦波電流で駆動するフルクローズド型 ■オーバーシュートや停止時の微振動がない ■低速回転域から最高回転域(4500rpm)までスムーズに動作 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • サーボモータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボモータ、電動アクチュエータ(ブラシレスモータタイプ)

サーボアンプ内蔵のオールインワン構造の防水サーボシステム

ブラシレスACサーボモータベースのサーボアクチュエータ。 ブラシレスACサーボモータの特長である静粛性、瞬時高トルク・高速駆動を簡単配線のサーボアンプ一体型で実現。 定格出力100W、300W 保持ブレーキ内蔵タイプや防水仕様、各種フィールドネットワーク仕様、パルス列入力、アナログ入力タイプなど即実戦投入可能なラインアップがそろっています。 サーボモータ単体に加え、ロッドシリンダ、スライダ、遊星ギア付などメカ機構が一体となったサーボアクチュタが最適組合わせでラインアップ済みです。 姉妹製品として、クローズドループ制御ステッピングモータタイプ(DC24V駆動)も使い勝手を統一したシリーズとしてラインアップしています。

  • サーボモータ
  • アクチュエーター
  • ACモータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

インダクティブエンコーダを備えた小さなサーボモータ

出力範囲30Wから90Wの4種類の新型モデル

高周波の磁界と導電性のディスクにより発生する渦電流の検出に基づいた MILEエンコーダ付きフラットモータに、このたび3段階の出力クラスがある新しいモデルが加わることになりました。 直径45 mmのモータEC 45 flatは、長さ (15 … 28.4 mm) に応じて30 Wから70 Wの出力を得られます。ドライブユニットは10 000 rpmまでの高回転数に対応しているだけでなく、ダイレクトドライブでは130 mNmまでの連続トルクにも対応しています。また、高出力の90 WフラットモータEC 90 flatは8段階のパルス数に対応しており、1回転あたり最大6400パルスまでの出力が可能です。 【主な特長】 ■直径45 mmのモータ EC 45 flat →長さ (15 … 28.4 mm) に応じて30 Wから70 Wの出力を得られる ■90 Wフラットモータ EC 90 flat →8段階のパルス数に対応 →新しい仕様としてバイナリ分解能が追加 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • サーボモータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボモータ『DDISA』<よくあるご質問>

「制御方式はどのような制御が可能ですか?」や「エンコーダの方式は?」などのQ&Aを掲載

サーボモータ『DDISA』のよくあるご質問をご紹介します。 当製品は、基本的にはCAN通信で制御し、トルク制御・速度制御・位置制御が 可能。油・湿気・埃などの汚染環境に強く耐熱性・耐振動性・耐衝撃性に 優れております。 「ブレーキはありますか?」や「シャフトの形状はカスタムできますか?」 など、様々な質問にお答えしておりますので、詳しくはPDFダウンロードより ご覧ください。 【よくあるご質問(一部)】 ■どのような信号を入力すればよいのですか? ■制御方式はどのような制御が可能ですか? ■エンコーダの方式は? ■回転角センサー方式は? ■減速機はありますか? ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • サーボモータ
  • その他モータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボモータ『SL16-Sシリーズ』

エンコーダ機能を内蔵した小型タイプの速度制御サーボモータ

『SL16-Sシリーズ』は、速度制御を行う小型タイプのACサーボモータです。 φ16×L48mmの大きさでありながら、エンコーダ機能・簡易レゾルバを 内蔵しています。また、シリアル通信によって運転条件やパターン設定が 可能です。 【特長】 ■速度制御 (指令電圧入力)が可能 ■エンコーダ機能内蔵 ■簡易レゾルバ内蔵 ■超小型ACサーボドライバ(単3乾電池大) ■シリアル通信による運転条件、パターン設定可 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • サーボモータ
  • その他モータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボモータ『SL42-Sシリーズ』

低速運転可能!ドライバ・エンコーダ機能を内蔵した小型タイプの速度制御モータ

『SL42-Sシリーズ』は、速度制御を行う小型タイプのシンプルサーボモータです。 Φ42.7×L57mmの大きさでありながら、ドライバ・エンコーダ機能を 内蔵したオールインワンタイプ。コンパクトだから設計にゆとりが持てるうえ、 省配線なので楽に組み込みができます。 また、ユーザー様仕様を内蔵プログラム化することも可能です。 【特長】 ■速度制御 (速度指令電圧入力)が可能 ■ドライバ・エンコーダ機能内蔵 ■低速運転が可能 ■部品が少ないから、より低価格 ■ユーザー様仕様を内蔵プログラム化することも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • サーボモータ
  • その他モータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PMX-SCR-9203HV

非接触磁気式エンコーダ搭載サーボモータ

PMXシリーズは、近藤科学が設計、開発した高機能、高精度なサーボラインアップです。サーボケース内に、特殊アルミギヤ+ステンレスギヤとモータ、角度センサ、さらにモータドライバを実装した制御基板が一体になっています。これにより、ケーブル1本を接続し、電源と仕様に合わせたコマンドをサーボに供給するだけで簡単に様々な機能を使用することができます。 パケット通信によるコマンドからの指示により、角度による位置制御のみならず、速度、電流(トルク)の指示データによる制御方法を備えています。また、現在の角度や温度、電流値など多彩なフィードバックを得ることができます。 コンパクトな製品構成を活かした組み込みのしやすさ、サーボの交換しやすさが好評です。また、高出力なモータを採用しているため、搭載スペースを抑えつつ、高いトルクを発揮します。

  • サーボモータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボモータ『SL16-Pシリーズ』

エンコーダ機能を内蔵した小型タイプの位置制御サーボモータ

『SL16-Pシリーズ』は、位置制御を行う小型タイプのACサーボモータです。 φ16×L48mmの大きさでありながら、簡易レゾルバを内蔵しています。 また、シリアル通信によって運転条件やパターン設定が可能です。 【特長】 ■位置制御 (パルス列入力)が可能 ■エンコーダ機能内蔵 ■簡易レゾルバ内蔵 ■超小型ACサーボドライバ(単3乾電池大) ■シリアル通信による運転条件、パターン設定可 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • サーボモータ
  • その他モータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボモータ『SL60-Pシリーズ』

低速運転可能!ドライバ・エンコーダを内蔵した小型タイプの位置制御モータ

『SL60-Pシリーズ』は、位置制御を行う小型タイプのシンプルサーボモータです。 Φ 60.5×L76mmの大きさでありながら、ドライバ・エンコーダ機能を 内蔵したオールインワンタイプ。コンパクトだから設計にゆとりが持てるうえ、 省配線なので楽に組み込みができます。 また、ユーザー様仕様を内蔵プログラム化することも可能です。 【特長】 ■位置制御 (パルス列入力)が可能 ■ドライバ・エンコーダ機能内蔵 ■低速運転が可能 ■部品が少ないから、より低価格 ■ユーザー様仕様を内蔵プログラム化することも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • サーボモータ
  • その他モータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録