プレート式熱交換器 TL10-B
冷房や氷蓄熱のような平均温度差の小さい熱交換に最適です
TL10-Bは、従来のプレート式熱交換器に比べて、プレートの形状が縦長設計となっていますので、冷房や氷蓄熱のような平均温度差の小さい熱交換に最適です。 また、底面積を小さくすることができますので、設置スペースに制限のある機械室でも容易に設置できます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
- 企業:アルファ・ラバル株式会社
 - 価格:応相談
 
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 65 件
冷房や氷蓄熱のような平均温度差の小さい熱交換に最適です
TL10-Bは、従来のプレート式熱交換器に比べて、プレートの形状が縦長設計となっていますので、冷房や氷蓄熱のような平均温度差の小さい熱交換に最適です。 また、底面積を小さくすることができますので、設置スペースに制限のある機械室でも容易に設置できます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
複合プロジェクト、規模と複合性という挑戦。アメニティ関連の冷却ソリューションを提供実績!
マリーナ・ベイ・サンド(2009年完工)は、シンガポールに最近オープンしたホテル&リゾートの複合ビルです。 アルファ・ラバルは、シンガポール支社の実績に加え、今回施工を担当したVoltas Limited(タタグループ)との長年にわたる関係も手伝って、マリーナ・ベイ・サンドのアメニティ関連の冷却ソリューションを提供しました。 【選ばれた決め手】 ■他社に見られない要素 →最新技術を盛り込んだ機器 →技術面の豊富なノウハウ →シンガポール進出の実績 →アフターサービスの充実 ■圧力に対処するソリューションの内容 →設計圧力25barに対処できるプレート式熱交換器 →アルファ・ラバルのTL35しか実現できない水準 ■グローバルプレーヤー ■複合性の高いプロジェクトに関する実績が抱負 ■空調などにエネルギーを無駄なく利用 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
世界中で信頼された125年の品質を誇るアルファ・ラバル株式会の機械工業用総合カタログをご紹介します。
アルファ・ラバルは、熱交換、分離および流体制御の3つのコアテクノロジーをベースにしています。これらの技術は、すべての産業にとって重要な技術であり、アルファ・ラバルは、これらの専門技術分野において、世界のリーディングカンパニーとして、その地位を築いてきました。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードして下さい。
熱しすぎず、冷しすぎず、遅すぎず、早すぎずという理想的なプロセスを可能にする食品用熱交換器!導入事例をご紹介!
アルファ・ラバルの熱交換器は、食品産業の多様性に適合しています。デリケートな素材を注意深く、効率よく、高品質な製品へと加工します。アルファ・ラバルの熱交換器は、厳しい衛生基準を満たし、あらゆる性質の流体において理想的なプロセスを可能にします。 ■製品例:ガスケット タイプ プレート式熱交換器 飲料・乳製品・醸造・粘性加工食品などの加熱殺菌や一般加熱・冷却など、 食品製造のさまざまな工程で使用できる高性能・コンパクトの熱交換器 ※導入事例、展示会出展製品は下記よりPDFデータをご覧いただけます。
遠心分離機、熱交換器、流体機器メーカー、アルファ・ラバルの給湯製品をご紹介
遠心分離機、熱交換器、流体機器メーカー、アルファ・ラバル株式会社の 給湯製品をご紹介します。 各種用途に適し、多種類のプレートタイプとガスケットタイプが 用意されている「T2-BFG-19」や「M3-FG-17」をはじめ、「M3-FG-11」など あらゆる産業で使用されている幅広い製品が揃っています。 【特長(T2-BFG-19)】 ■高エネルギー効率 - 低運転コスト ■フレキシブルな構造 - 伝熱面積の変更可能 ■設置が容易 - コンパクト設計 ■高いサービス性 - 分解検査、分解洗浄、CIP洗浄が容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
オンラインで熱交換器の選択・お近くの代理店に見積もり依頼が可能
“いつでも、どこでも” アルファ・ラバルの熱交換器を選択でき、お近くの代理店に見積もりをご依頼いただけます 。
定期的なメンテナンスが寿命を延ばします
熱交換器はその使用状況によって、伝熱性能の低下、圧力損失の増大といった不具合が発生します。 その不具合を回復するには、分解洗浄が最も効果的です。 メンテナンスは、お客様の使用状態によってその周期、方法等大きく違いが生じます。 それらを熟知したスタッフがお客様のご要望をお聞きして最適なメンテナンスをご提案いたします。 【特徴】 ○定期的なメンテナンスが寿命を延ばす ○他社製品も対応 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
二重ガスケット方式を採用!高い伝熱係数を実現し、優れた伝熱性能を発揮します
『プレート式熱交換器』は、メンテナンスのためのスペースも最小限に 抑えられ、省スペースに貢献します。 締付ボルトを外すだけで分解でき、各プレートの両面が点検・洗浄可能。 一枚一枚のプレートは独自の研究と長年の経験により開発された波形溝を持ち、 熱伝達に欠かせない好適な乱流状態をつくりだします。 【特長】 ■高い総括伝熱係数で高性能 ■軽量・コンパクトで省スペース ■シンプルな構造でイージーメンテナンス ■二重ガスケット方式を採用した安全設計 ■プレート材質はSUS316、TITANIUMの2種類、 ガスケット材質はNBR、EPDMの2種類をご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
省エネルギー!シーリング方式を採用した低温タイプのプレート式熱交換器
『HETシリーズ』は、当社オリジナル伝熱プレート、樹脂製パッキンによる シーリング方式を採用した低温タイプのプレート式熱交換器です。 最高150℃までの排熱回収、熱交換に重点をおいた設計により、 採算性に優れたベーシックモデル。 「HET-10」をはじめ、「HET-20」や「HET-30」をラインアップしています。 【特長】 ■シーリング方式を採用した低温タイプ ■最高150℃までの排熱回収、熱交換に重点をおいた設計 ■高効率 ■メンテナンス性 ■eco・省エネ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
HETシリーズの性能はそのままにドレン排出機能を追加!省エネルギーの熱交換器
『HETSDシリーズ』は、HETシリーズの性能はそのままに、 ドレン排出機能を追加したプレート式熱交換器です。 湿度の高い排熱(水分乾燥排熱)等の熱交換により、 本体内部で発生するドレン水を排出できるモデル。 「HETSD-10」をはじめ、「HETSD-20」や「HETSD-30」を ラインアップしています。 【特長】 ■HETシリーズの性能はそのまま ■湿度の高い排熱等の熱交換により本体内部で発生するドレン水を排出できる ■高効率 ■メンテナンス性 ■eco・省エネ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
省エネルギーで、溶剤等によるパッキンの腐食が気になる環境でも使用可能!
『HEKシリーズ』は、高温(MAX:400℃)までの高温対応可能な 溶接シーリングモデルのプレート式熱交換器です。 高温域での使用はもちろん、樹脂系パッキンを使用しない構造のため、 溶剤等によるパッキンの腐食が気になる環境でも使用可能。 「HEK-10」をはじめ、「HEK-20」や「HEK-30」をラインアップしています。 【特長】 ■高温(MAX:400℃)までの高温対応可能 ■溶剤等によるパッキンの腐食が気になる環境でも使用可能 ■高効率 ■メンテナンス性 ■eco・省エネ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
シンプルで堅牢な構造の「チューブ式熱交換器」など各種熱交換器と全溶接プレート式熱交換器『XPプレート』との比較
株式会社ゼネシスは、温度差発電システムの設計・施工管理や、 熱交換器の製造などを行なっています。 当資料は「シェル&チューブ式」や「ガスケットタイプ:プレート式」 などの各種熱交換器の特長を比較することができます。 熱交換器の導入にお役立てください。 【掲載内容】 ■チューブ式熱交換器 ■ガスケットタイプ:プレート式熱交換器 ■多パス流路:全溶接プレート式熱交換器 ■ワンパス流路:全溶接プレート式熱交換器 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
全溶接プレート式熱交換器『XPプレート』の導入のメリットやプロセスなど、図解を交えて紹介!※カタログ進呈中
当資料は、「XPプレート」の導入事例を紹介したカタログです。 「XPプレート」は、全く新しいコンセプトに基づいた、ガスケットを使用 しない、高温高圧用途に適したプレート式熱交換器です。 当資料では「プロセス凝縮器(BTXガス+水蒸気)導入事例」をはじめ、 「真空凝縮器(VOCコンデンサー)導入事例」など5つの事例を掲載。 導入のメリットやプロセスなど、図解を交えてわかりやすく紹介しています。 【掲載内容】 ■プロセス凝縮器(BTXガス+水蒸気)導入事例 ■真空凝縮器(VOCコンデンサー)導入事例 ■COG精製BTX分離回収プロセス導入事例 ■CCSプラントCO2回収導入事例 ■スクラバー廃温水熱回収導入事例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
薬液洗浄の作業効率化、モジュール化による建造コストの削減を実現!
当製品は、モジュール化による建造コストの削減を実現したプレート式熱交換器です。 プレート式熱交換器に係るトラブルが発生した際に 分解をすることなく容易にメンテナンスが可能になるため、管理は容易になり耐久性の向上も期待できます。 【特長】 ■プレート式熱交換器開放不要 ■薬液洗浄の作業効率化 ■オペレーターに最良の配管レイアウト ■モジュール化による建造コストの削減 ■逆洗システム ■熱交換器単独でMGPS(海洋生物付着防止装置)の装着可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
フレキシビリティー、コスト低減、省スペース!基礎工事が簡単な熱交換器!
『プレート式熱交換器』は、コンパクトでメンテナンスも簡単、高性能な 熱交換器です。 2流体の流れが完全向流となり、また独自の波型形プレートにより高い乱流が 発生するため、1℃といった小さな温度差でも効率の良い熱交換ができ、 プレート壁面への汚れの付着を防止します。 締付ボルトを外すだけで、すべてのプレートを容易に点検、洗浄すること ができます。 詰まりやすい流体に適した「ワイド・ギャップ」をはじめ、 「ダブル・ウォール」や「ツイン」をラインアップしています。 【特長】 ■高い熱交換効率 ■メンテナンスが容易 ■フレキシビリティー ■優れた経済性 ■軽量・コンパクト ■すばやい応答性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。