プレート式熱交換器をコア技術とする「熱ソリューション」をご提供
当社では、伝熱プレートにヘリンボンパターンなどの波形状を 採用したプレート式熱交換器を取り扱っております。 乱流促進構造により、伝熱プレート間を流れる流体の温度が均一になり、 流れが乱れていることで、熱交換の妨げになる流れのない膜が薄くなるため 熱が伝わり易く、効率の良い熱交換を実現。 また、乱流効果により自己洗浄機能も持ち合わせています。 【特長】 ■高性能 ■複数のプレート材質、ガスケット材質 ■変形抑制構造 ■敏速な運転応答性 ■小さな器内容積 ■軽量・コンパクト ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【適用範囲】 ■処理能力 ・0.1m3/h~7,300m3/h ■使用圧力 ・max.4.0MPaG ■使用温度 ・max.180℃ ■伝熱面積 ・0.18m2/台~3,400m2/台 ■プレート材質 ・ステンレス鋼:304、316、315J1、317など ・チタニウム:TP270、TP270-Pd ・高ニッケル鋼:C-276、C-22、B、G ・ニッケル:NNCP、NLCP ・その他 国内外規格材料 ■ガスケット材質 ・NBR、IIR、EPDM、FPM、シリコン、 TCG(ふっ素樹脂クッションガスケット) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■一般工業、化学、紙パルプ、空調、純水、食用油、製鉄、石油精製、船舶 ソーダ、電力、ビール、硫酸 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は創業以来、染色仕上機器をはじめ、プレート式熱交換器、 レトルト調理殺菌装置、ボールバルブなど数々の製品を生み出し、 世界中のお客様に信頼性の高い商品を提供してまいりました。 社訓「誠心(まごころ)」を事業運営の規範として、 社是「世界に定着する日阪」を目指し、「豊かな人間性の追求」を尊重した 企業活動を推進しながら、お客様の期待を超える価値を提供し続けることで、 持続可能な社会の実現に貢献いたします。