曲げ疲労試験機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

曲げ疲労試験機 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【JIS Z 2275】に準拠。PBF型 平面曲げ疲労試験機

基礎不要!世界的標準な疲労試験機

【JIS Z 2275】金属平板の平面曲げ疲れ試験方法に準拠する軽量コンパクトな疲労試験機です。 従来のタイプに比べタッチパネルの操作性や機能が充実しました。 主に金属の疲労試験に使用され材料の疲労限度を調べることができます。 また。1/10レンジ(オプション)を付けることで、薄板材料、アルミ材やプラスチック等も試験することができます。 PBF本体は軽量コンパクトの為、丈夫なテーブルの上に本体を置くだけで試験が行えますので専用基礎が不要となり、また、電気で作動するので油圧源等の付帯設備が不要な為比較的安価でご購入いただけます。 試験時の騒音値も比較的小さい為、設置場所にも困りません。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

平面曲げ疲労試験機『PBF-30Xb/PBF-60Xb』

マルチマテリアル!ユーザーをサポートする多彩な機能を加え利便性が格段に向上

当社が取り扱う、平面曲げ疲労試験機『PBF-30Xb/PBF-60Xb』をご紹介します。 ​ 試験波形は正弦波で、クランク機構による曲げ角度一定運転方式を採用。 許容曲げ角度は-11.5~23.5 degとなっております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

4連式回転曲げ疲労試験機 【GIGA QUAD YRB200】

回転軸系材料の疲労強度調査のための測定装置

回転軸系材料の疲労強度調査のための測定装置です。 ●表面改質…メッキ・熱処理・溶射などのあらゆる表面改質による材料疲労特性の調査・研究 ●耐疲労設計…航空機・原子力発電・車両などのあらゆる機械構造物の耐疲労設計・基礎データ  に最適です。 *弊社商品の特徴* 1.4連式   スピーディーなデータ採集が可能 2.コレットタイプ   スムーズな試験片着脱により、高い作業性を実現 3.芯振れ±0.01mm未満   信用性の高いデータ採集 4.アジャストボード採用   試験片全長の選択が可能です。 納入実績:鉄鋼業界・表面処理関係・大学研究室・公的研究所など 【YRB200】は、1ヶ所につき最大負荷荷重20kgのタイプです。 より高負荷荷重試験を行える【YRB200L】もご用意しております。 また、弊社では精密試験片の開発・製造・販売、および、受託試験も行っております。 資料請求等、是非お気軽にお問い合わせください。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録