磁気水処理装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

磁気水処理装置 - メーカー・企業6社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

磁気水処理装置のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 日本セルポ株式会社 東京都/産業用機械
  2. 東光株式会社 福岡県/産業用機械
  3. TSP株式会社 大阪府/環境
  4. 4 興研株式会社 東京都/建材・資材・什器
  5. 5 株式会社ドーラ 東京都/産業用機械

磁気水処理装置の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 大型公園の水藻対策の実際 日本セルポ株式会社
  2. 湧水スケール対策【電磁式水処理装置Vol.6】 日本セルポ株式会社
  3. 密閉式冷却塔のスケール対策事例【磁気式水処理装置Vol.6】 日本セルポ株式会社
  4. 4 磁気式水処理装置「エコビームXL」 ※無償貸出中! 興研株式会社
  5. 4 磁気水処理装置『MMFシリーズ』 東光株式会社

磁気水処理装置の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 62 件

表示件数

エコビームXL(建物の赤水でお困りの方)

エコビームXL(建物の赤水でお困りの方)

配管に巻くだけでビル、マンション、ホテルなどの上水配管腐食による赤水を解消! エコビームXLは強力な磁力の応用で水道配管腐食による赤水を防止し、赤サビを黒サビ化して配管の寿命を延ばします。 その水処理性能が大企業の専門家に認められ数多くの企業に採用されています。 ■特長 ・配管の外側に巻くだけの簡単工事なので配管更新工事等に比べ圧倒的に安価 ・配管切断による断水や操業停止などは不要 ・配管の太さ・材質に関係なく取り付けられるユニット式 ・メンテナンス・消耗品・電源も不要でランニングコストはゼロ ■効果 ・水道の赤水をストップ ・赤サビを黒サビ化し上水配管を延命 新規代理店募集中!お気軽にご連絡下さい。

  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

磁気式水処理装置「エコビームXL」 ※無償貸出中!

配管に巻くだけでスケールや赤水を解消!低コストで配管の問題を解決。

エコビームXLは強力な磁力を利用して、水道配管腐食による赤水の解消や設備配管内のスケールやヌメリなどを除去する磁気式水処理装置です。 工場設備・建物管理者の方は、堆積スケールや赤水・赤サビなどのお困りの方は必見! ●【低コスト!】 配管に巻くだけの簡単工事。配管更新工事等に比べ圧倒的に低コストです。 ●【多数の大企業で採用実績あり!】 効果判定に厳格な大企業の専門家に、その水処理性能が認められています。 ●【CO2排出抑制にも貢献!】 水系の伝熱効率を高めることで、消費エネルギーを低減し、CO2の削減をもたらします。  【使用例】  ■工場設備配管等の『スケール除去』  ⇒メンテナンス・消耗品・電源も不要でランニングコストはゼロ  ■建物の上水配管腐食による『赤水解消』  ⇒配管切断による断水や操業停止の心配は不要  ■空調機の能力低下に効果を発揮する『スケール除去』  ⇒スケールを除去し再付着を防止して安定した冷温水を供給  ≪3ヶ月間の無償貸し出し&効果検証も実施中!お気軽にご連絡下さい≫

  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

磁気式水処理装置「エコビームXL」総合カタログ

配管に巻くだけ!赤水やスケールを解消!カタログ実績表を無料進呈中!

エコビームXLは強力な磁力を利用して、赤水の解消や工場設備配管内のスケールを 除去する装置です。 ●【低コスト!】  配管に巻くだけの簡単工事。配管更新工事に比べ圧倒的に低コストです。 ●【多数の大企業で採用実績あり!】  効果判定に厳格な大企業の専門家に、その水処理性能が認められています。 ●【CO2排出抑制にも貢献!】  熱交換水系のスケール解消で消費エネルギーを低減し、CO2の削減をもたらします。 ●もれなく、カタログ、販売実績表を進呈します! 【カタログ内容】 ・エコビームXLの紹介 ・ビル、マンション、ホテルでの使用例、効果例 (上水配管、ビル空調設備、ボイラー等) ・工場設備の使用例 (冷却塔、コンプレッサー、射出成型機等) ※詳細は資料請求または、カタログダウンロードボタンを押して下さい。

  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

磁気式水処理装置ピュアドーラ

水回りの赤水、赤錆、スケール、雑菌、藻対策に最適

配管を切ってつなぐインライン方式だから、効率よく水を磁気処理できます。赤水、赤錆、スケール対策はもちろん、雑菌や藻の対策もオプションで可能になりました。 水回りの主だった問題は磁気式水処理装置ピュアドーラで解決できます。

  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

磁気水処理装置 ”無雑” 完成までの苦闘

何度も試行錯誤を重ね、効果のある磁気水処理装置の完成を実現させました

東光の磁気水処理装置 ”無雑” は、スケールおよびスライム、赤水、藻対策の装置として、多くのお客様にご導入いただき、その効果を実感していただいております。 ”無雑” を開発するにあたり、磁気水処理装置は業界内では「効果がない」という意見がある一方、学・官では「有効である」という論文が数多くあることから、弊社では効果がないといわれる商品を精査し、ある3つの共通点をつきとめました。 1.磁力が5000G以下の低磁力であり、主流は3000G以下である 2.水路に有効な磁場がない 3.レミングの法則で必要とする絶対流速を無視 この3項目をすべて満たす製品を完成させるため、弊社では設計段階から何度も試行錯誤と苦闘を繰り返し、実に1年半を費やして ”無雑” は完成させました。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

磁気水処理装置『無雑』

冷却塔の経済対策や赤水・水垢・藻の対策に!磁気漏れなしで安全設計の磁気水処理装置

東光株式会社で取り扱う『無雑』をご紹介します。 当製品は、ファラディーが発見した電磁誘導現象が基本。 電磁誘導現象とは磁場内で導体(水)を動かすと電気が発生する現象で、 起電エネルギーが発生します。 水が持つ溶解力、浸透力が向上し、スケール(水垢)、スライム(細菌)、 錆、藻の問題を永久的に根本から解決する方策が完成します。 【特長】 ■冷却塔の経済対策に ■赤水・水垢・藻の対策に ■水道管の閉塞防止対策に ■磁気漏れなしの安全設計 ■圧損は使用圧力の5~7%で影響なし ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

磁気水処理装置『MMFシリーズ』

大企業も認める画期的効果!薬品不要で整備費削減、冷却効率が向上する磁気水処理装置

『MMFシリーズ』は、工場施設のシステムなどに使用できる製品です。 大企業も認める画期的効果。循環水仕様で冷却塔向きとなっています。 動力不要で寿命も半永久、維持費は格安となっております。 下記PDF資料では、「冷却塔でのシステム例」も掲載しておりますので、 ぜひダウンロードしてご覧ください。 【特長】 ■動力不要 ■寿命半永久 ■維持費格安 ■故障0% ■効率100% ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

磁気水処理装置『MMEシリーズ』

施設の水道管が蘇る!赤水対策や水道管の閉塞防止、給水管の長寿命化が可能な磁気水処理装置

『MMEシリーズ』は、一般施設の水道管対策に使用できる製品です。 施設の水道管が蘇る。一過水仕様で水道管向きとなっています。 故障0%で寿命は半永久、動力不要で効率100%となっております。 下記PDF資料では、「マンション・病院・ホテルでのシステム例」も 掲載しておりますので、ぜひダウンロードしてご覧ください。 【特長】 ■動力不要 ■寿命半永久 ■維持費格安 ■故障0% ■効率100% ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スケール対策の実際(油井管用)

ハイドロフロー電磁式水処理装置のスケール対策(油井管用)事例紹介

『ハイドロフロー電磁式水処理装置』のスケール対策(油井管用)事例を 紹介します。 油井の採掘管には主にカルシウムのスケールが発生して、 管内が閉塞して利用できなくなります。 そこで、ハイドロフロー型式:C120EX(4”)1台を油井の揚油管上に設置して 地下5000mまでの配管のスケール対策を取りました。 【対策・効果】 ■古いスケールの付着している管に対して陸上の管にハイドロフローを設置 ⇒内部のスケールが軟化して油と共に揚油され綺麗になっていった ■設置した管の前後双方のスケール対策が取れる事が証明された ■効果が良かったので同様に他の油井にも設置(2台目) 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • p-range-0_20.jpg
  • s38-0_22.jpg
  • k40-0_1.jpg
  • 001.png
  • 002.png
  • 003.png
  • 画像2.png
  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

大型公園の水藻対策の実際

ハイドロフロー設置による大型公園の池の水藻対策の事例の紹介

『ハイドロフロー電磁式水処理装置』の大型公園の池の水藻対策の事例を 紹介します。 香港の大型公園の池の水が年中水藻で濁っていました。 橋上からは、鯉が泳いでいるのがほどんと見る事ができませんでした。 市当局は対策に悩んでいました。 【設置・効果確認】 ■この池にハイドロフローを本管の循環水系のろ過器の手前に設置 ⇒3ヶ月後には水藻は発生しなくなり、水が透明になった ⇒鯉の泳ぐ姿も美しく見えるようになりお客様も大喜び 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • p-range-0_20.jpg
  • s38-0_22.jpg
  • k40-0_1.jpg
  • 001.png
  • 002.png
  • 003.png
  • 画像2.png
  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

養魚場の海水殺菌例

ランニングコストは驚くべき安さ!バクテリアとウイルスの問題をうまくコントロール

養魚場へのUV処理に対する他の殺菌技術アグリフロー設置事例のご紹介です。 UVシステムは大変高価で、定期メンテナンスとスペア部品の交換費用が 必要で、その上毎月のランニングコストの電気代もかかっていました。 従ってこの養殖場のオーナーはUVシステムより、もう少し良い装置又は 技術を探しており、その結果ハイドロパス社のアグリフローの採用を決定。 その結果はバクテリアとウイルスの問題をうまくコントロールでき、更に そのランニングコストは驚くべき安さにありました。(25~65w/h) 【事例概要】 ■課題  ・UVシステムは高価で、定期メンテナンスとスペア部品の交換費用が必要  ・毎月のランニングコストの電気代がかかる ■結果  ・バクテリアとウイルスの問題をうまくコントロールできる  ・ランニングコストが安価 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • p-range-0_20.jpg
  • s38-0_22.jpg
  • k40-0_1.jpg
  • 001.png
  • 002.png
  • 003.png
  • 画像2.png
  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

簡易型加湿器のスケール対策【電磁式水処理装置Vol.11】

簡易型加湿器のスケール対策!東京都世田谷区某所で実施したテストをご紹介いたします

東京都世田谷区某所(上水利用)で行った、電磁式水処理装置 「ハイドロフロー」を設置したテストの事例をご紹介いたします。 ハイドロフローHS38型にて地下の1tタンクを循環処理した所、いつも硬い スケールが加湿器内に付着していて困っていたが、本装置で処理をすると、スケール(シリカ含む)が水洗いで簡単に落ちる程度の軟質なスケールでした。 結果、シリカ系スケールの付着防止にも効果がある事が判明いたしました。 【事例概要】 ■テスト期間:平成20年12月1日~平成21年3月末(4ヶ月間) ■場所:東京都世田谷区某所(上水利用) ■対象装置:加湿器(ポータブル式)   ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • p-range-0_20.jpg
  • s38-0_22.jpg
  • k40-0_1.jpg
  • 001.png
  • 002.png
  • 003.png
  • 画像2.png
  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スケール防止効果の実証試験【電磁式水処理装置Vol.1】

結晶構造の変化とは?蒸留水精製装置の10Lフラスコの中に通常の上水で満して実験を行いました

英国王立陸軍科学大学で行われた電磁式水処理装置「ハイドロフロー」を 設置した実験結果の事例をご紹介いたします。 方法は、蒸留水精製装置の10Lフラスコの中に通常の上水で満しました。 水は電気ヒーターで沸騰させて、水蒸気を凝縮して蒸留水(純水)を 作成し、処理と未処理の2回にわたり実施。 本試験の結果、ハイドロフローは炭酸カルシウムのスケール結晶のサイズに 影響を与えている事は明白であり、水中でより大きく成長した結晶が 短時間で沈殿を起すという事が判明しました。 【事例概要】 ■目的:スケール付着防止効果の実証試験 ■装置名:ハイドロフローHS38型(一般家庭用、10~25A管用) ■実施日:1995年1月~4月(4ヶ月間) ■場所:英国王立陸軍科学大学   ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • p-range-0_20.jpg
  • s38-0_22.jpg
  • k40-0_1.jpg
  • 001.png
  • 002.png
  • 003.png
  • 画像2.png
  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷却塔運転時間による効果の比較【電磁式水処理装置Vol.8】

12時間と24時間フル運転で比較!冷却塔の水藻とスライムの汚れをハイドロフローにて処理しました

電磁式水処理装置「ハイドロフロー」を設置した技術事例をご紹介いたします。 冷却塔に水藻とスライムの汚れがあり、ハイドロフローにて処理しました。一日に12時間の昼間の運転時のきれいな水の状態です。 同等の他の冷却塔の運転は一日24時間のフル運転でしたので運転時間に よる違いを比較しました。 結論として、運転時間の長い方がよりきれいで効果的である事が判りました。 【事例概要】 ■課題  ・冷却塔に水藻とスライムの汚れがある ■結果  ・12時間と24時間フル運転で比較したところ、  運転時間の長い方がよりきれいで効果的である事が判明   ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • p-range-0_20.jpg
  • s38-0_22.jpg
  • k40-0_1.jpg
  • 001.png
  • 002.png
  • 003.png
  • 画像2.png
  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイドロフロー処理が与える塩素再活性化

それぞれのボトルの総残留塩素と遊離残留塩素を測定!その結果をご紹介

NPO法人入浴施設衛生管理推進協議会の中島会長御立会いのもと テストを行いました。その事例をご紹介いたします。 (1)~(3)それぞれのボトルの総残留塩素(total chlorine)と 遊離残留塩素(Free chlorine)を測定。 その結果、A・K処理後は、総残留塩素・遊離残留塩素共に上昇しました。 【テスト方法】 ■水道水+少量の塩素を添加した水(1) ■水道水にツバ(ルチン)を入れて汚した水(2) ■水道水にモノクロラミン(フリップ・フラップ)を添加した水(3) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • p-range-0_20.jpg
  • s38-0_22.jpg
  • k40-0_1.jpg
  • 001.png
  • 002.png
  • 003.png
  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録