LED照明のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

LED照明(施工) - メーカー・企業と製品の一覧

LED照明の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

LED照明 <直管形LEDランプ>TRUST-LIGHT EX

蛍光灯より電力・CO2排出量71%削減可能な日本製の直管形LEDランプ

●蛍光灯に対して71%電力削減。 ●既設の蛍光灯器具をLEDランプに交換可能(安定器のバイパス工事必要)。 ●日本製。 ●蛍光灯に対してCO2排出量を71%削減。地球温暖化防止の取り組みとして最適。 【メリット】 ランプ交換形のメリットは、節電以外に既設蛍光灯器具を再利用できるため【低予算】・【短工期】でLED化できます。もちろん安定器のバイパス工事することで【安全性も確保】されます*。 【CO2削減効果】 蛍光灯100本5年間使用をLEDに置き換えるとCO2の排出量35トンが10トンで済みます。その差25トンは杉の木のCO2吸収量としては1770本相当になります。 【エコ・トラスト・ジャパンとは】 国内で250万本採用されている実績と信頼の「安心品質」のメーカー *安定器のバイパス工事とは、蛍光灯の安定器をバイパスする配線工事のことで、安定器に伴う発煙・発火のトラブルも回避され安全性も確保されます。

  • LED蛍光灯

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LED照明 <FPLコンパクト蛍光灯形LEDランプ>

既存のFPL・FHP形・ツイン蛍光灯器具をランプ交換でLED化

●既設の蛍光灯器具を活用可能なFPL・FHP形・ツイン蛍光灯形LEDランプ ●ラインナップ FPL・FHP・ツイン・コンパクト蛍光灯の[27形]・[36形]・[55形]・[96形]相当の4種類 【メリット】 器具ごと交換するタイプに比べて既設灯具を利用できるため低予算・短工期でLED化できる(安定器のバイパス工事必要*) *安定器のバイパス工事とは、蛍光灯の安定器をバイパスする配線工事のことで、安定器に伴う発煙・発火のトラブルも回避され安全性も確保されます。 【CO2削減効果】 蛍光灯100本5年間使用をLEDに置き換えるとCO2の排出量29トンが9.3トンで済みます。その差19.7トンは杉の木のCO2吸収量としては1440本相当になります。 【エコ・トラスト・ジャパンとは】 国内で直管形LEDランプ250万本採用されている実績と信頼のメーカー

  • LED照明

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LED照明 <直管形LEDランプ>TRUST-LIGHT RX 

蛍光灯に対して電力・CO2排出量78%削減可能な省エネ形直管形LEDランプ

●従来型蛍光灯に対して78%電力削減。 ●既設の蛍光灯器具をLEDランプに交換可能(安定器のバイパス工事必要*)。 ●蛍光灯に対してCO2排出量を78%も削減。地球温暖化防止の取り組みとして最適。 【メリット】 器具ごと交換するタイプより既設蛍光灯器具を再利用できるため低予算・短工期でLED化できます。安定器のバイパス工事必要*。 【CO2削減効果】 蛍光灯100本5年間使用をLEDに置き換えるとCO2の排出量35トンが7.7トンで済みます。その差27.3トンは杉の木のCO2吸収量としては1930本相当になります。 *安定器のバイパス工事とは、蛍光灯の安定器の機能をバイパスする配線工事のことで、安定器に伴う発煙・発火のトラブルも回避され安全性も確保されます。 【エコ・トラスト・ジャパンとは】 国内で250万本採用されている実績と信頼のメーカー

  • LED蛍光灯

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LED照明<FHT/FDL蛍光灯形LEDランプ>

既設のFHT/FDL蛍光灯照明器具のランプ交換でLED化を実現(AC直結工事必須)

既設の照明器具を利用して施工費削減・短工期実現 ●FHT蛍光灯代替タイプ 16形 ・ 24形 ・ 32及び42形共用 ・ 57形の4種類 ●FDL蛍光灯代替タイプ 13及び18 形共用・ 27形の2種類 ●色温度 昼白色 / 電球色の2種類 ●電力削減 61.4%  *FHT32W蛍光灯とTLHT32W LEDとの比較 【メリット】 器具ごと交換するタイプに比べて既設灯具を利用できるため低予算・短工期でLED化できる(AC直結工事必要) 【CO2削減効果】 FHT蛍光灯100本5年間使用をLEDに置き換えるとCO2の排出量27トンが10トンで済みます。その差17トンは杉の木のCO2吸収量としては1190本相当になります。 *AC直結工事とは、蛍光灯の安定器をバイパスする配線工事のことで、電気工事士による施工が義務付けられています。 【エコ・トラスト・ジャパンとは】 国内で250万本採用されている実績と信頼の「安心品質」の国内メーカー

  • LED蛍光灯

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LED照明<丸形LED ランプ>

既設の丸形蛍光灯器具(サークライン)をランプ交換でLED化 (安定器のバイパス工事必須)

●既設の蛍光灯器具を再活用可能。 丸形LEDランプは既設のサークライン蛍光灯器具に取り付け可能(安定器のバイパス工事必須) ●マンションの共用部分をLED化する場合、照明器具全体の交換工事ではデザインが変更になるため総会(管理組合)での可決が心配され、二の足を踏んでしまいがちになります。「丸形LEDランプ」は既設照明器具にAC直結工事*をすることでLEDランプに交換でき、もちろんデザインもそのままです。 (注意!安定器のバイパス工事を実施しないと取り付けできません。) 【メリット】 照明器具のデザイン変更なくLED化できます。 【CO2削減効果】 蛍光灯100本5年間使用をLEDに置き換えるとCO2の排出量17トンが6トンで済みます。その差11トンは杉の木のCO2吸収量としては774本相当になります。 *安定器のバイパス工事とは、蛍光灯の安定器をバイパスする配線工事のことで、安定器に伴う発煙・発火のトラブルも回避され安全性も確保されます。 【エコ・トラスト・ジャパンとは】 国内で直管形LEDランプ250万本採用されている実績と信頼のメーカー

  • LED蛍光灯

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録