しわ取りロールのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

しわ取りロール - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【UE】シワ取りロール

自然な動きによりウエブのシワをやさしく除去!お使いのフィルムやウエブの仕様にあわせた寸法、ゴム材質を取り揃えています

『UE シワ取りロール』は、さまざまな素材の「しわ(皺)」を取り除き シートの品質と生産性を大幅に向上させる「拡げる」ための製品です。 ロール表面のゴムが中央から両側に向かってだんだん大きく伸びる ような原理で、ウェブの全幅を拡布してシワ(皺)を除去。 ゴム紐タイプの「フラットエキスパンダー(FE)」とゴム筒タイプの 「ミラボー(MRV)」の2形式があります。 【特長】 <フラットエキスパンダー(FE)> ■シワ取り効果の向上 ■寿命の更なる向上 ■高速ラインへの対応 ■ロール両側の調整ボルトで、ウエブ動作中でも展開量を簡単に調整 ■消耗品のゴムコードは現場で簡単に取替可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ローラー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

しわ取りロール(エコストレッチロール)

機能性フィルム、金属箔、不織布、生地、紙等の分野で優れた新規性の機能を有する新しいシワ取りロールです。(特許取得済み)

【機能と特徴】 1)ロール外形寸法はφ110mmとφ130mmの2種類あります。 2)ロール外周部はEPDMもしくはシリコーンゴムからなる   ストレッチリングで構成されています。 3)このゴムリングには、接触する基材を外側へ伸ばす   ストレッチエレメントがあり、ロール回転によるストレッチ効果を   もたらします。 4)ストレッチエレメントはロール外形によって30セットもしくは   36セットが各ストレッチリングに取り付けられており、   800mm幅のロールの場合、54セットのストレッチリングによって   構成されています。 5)このストレッチロールは外付けの駆動装置を必要としません。   ウエブ基材の巻取りによる接触力だけでストレッチされます。 6)ロール全巾に対してストレッチエレメントは完全に独立して作動し   中間域の不作動領域がありません。 7)ロールへの推奨抱き角度が10°から180°と幅広く、また装置始動時の   ストレッチ効果の応答が早いです。 8)対オゾン性機能付。

  • プラスチック
  • 複合材料
  • 紙・パルプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録