【分級技術】 分級前粒子 FPIA-3000よる画像解析
湿式分級装置 S-100W-Dによる 分級精度確認 個数レベルで粗粒子を除去 実験粒子事前測定
■ 画像解析サンプル準備 今回のサンプルは分布中心が4μmの 真球状のアクリル粒子を使用 (楕円形の粒子は精度が悪い) ■ 分級装置の精度を確認するため Φ7μm前後のアクリル粒子を 分級精度確認のため 微量実験粒子に添加 ■ 分級実験に使用する粒子径は 5μm以上を 『粗粒子』 と仮定 事前に混入粒子径を FPIA-3000装置で画像解析 ■ FPIA-3000 画像解析結果 最大径 7.5μmの粗粒子を確認 5μm以上の粒子が 混入比 8/ 18 500個 確認
- 企業:株式会社セムテックエンジニアリング
- 価格:応相談