【画像処理検査事例】インラインでの加工品不良の自動検査
加工品インライン画像検査装置の事例!洗浄後のワークを画像処理ユニットで検査を行うシステム
当社で行った「インラインでの加工品不良の自動検査」の事例について ご紹介いたします。 6軸垂直多関節ロボットにて加工機2台へワークの供給・除材を行います。 加工機ではアルミダイカスト部品へ平面加工・テーパー加工、バリ取り 加工を実施。 ロボットで除材されたワークは、ピック&プレースユニットにて 洗浄ユニットへワークを搬送し、洗浄後のワークを画像処理ユニットで 検査を行うシステムとなります。 【事例概要】 ■6軸垂直多関節ロボットにて加工機2台へワークの供給・除材を行う ■アルミダイカスト部品へ平面加工・テーパー加工、バリ取り加工を行う ■洗浄後のワークを画像処理ユニットで検査を行うシステム ■画像検査装置へワークが供給されると、検査面へワークを反転し シャッターが開きワークを引き込む ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:野村ユニソン株式会社
- 価格:応相談