オートサンプラのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

オートサンプラ×サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社/Thermo Fisher Scientific K.K. - メーカー・企業と製品の一覧

オートサンプラの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【分析事例のご紹介】食品中のアミノ酸・ポリアミン一斉分析

オートサンプラーによる自動誘導体化を用いた食品中のアミノ酸・ポリアミン一斉分析

ポリアミンは、分子中にアミノ基を2つ以上含む直鎖アルキルアミンの総称で、ほとんどすべての生物の細胞内に存在し、細胞の増殖や分化に必須の物質です。食品中にも含まれており、その測定は欠かせないものになっています。その一方で、ポリアミンにはUV吸収がないことから、分析法の確立が難しい成分でもあります。 本アプリケーションノートではプレカラム誘導体化法により、アミノ酸とポリアミンの合計26成分が15分で溶出する分析方法をご紹介します。

  • U3000.jpg
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【HPLC分析効率化】オートサンプラーを用いた標準溶液の自動希釈

オートサンプラーのカスタムインジェクションプログラム機能を活用!自動希釈による正確かつ効率的なホルムアルデヒド分析

Thermo Scientific Vanquishスプリットサンプラーは、試料の自動希釈プログラムを設定することで、従来の手動希釈に伴う労力と時間を大幅に削減します。 本テクニカルノートでは、DNPH誘導体化ホルムアルデヒドの測定を通じて、標準溶液の自動希釈による正確性と再現性を検証しました。ユーザー定義プログラムを用いたカスタムインジェクションにより、複数段階の希釈を簡単に実行でき、検量線の作成を自動化できます。さらに、Thermo Scientific Chromeleon CDSのeワークフローを利用することで、分析から報告書作成までの全工程を大幅に効率化できます。これにより分析の信頼性が向上し、ラボの生産性も向上します。 【特長】 ■ 自動希釈による高い再現性と正確性 ■ カスタムインジェクションプログラムによる柔軟な希釈設定 ■ Chromeleon CDSのeワークフローで分析を自動化し、ヒューマンエラーを排除 ■ 手動希釈と比較して労力と時間を大幅に削減 ■ 20倍希釈まで対応可能な高精度調製

  • スクリーンショット 2025-07-24 094544.png
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録