ZIPcurtain|2022年度グッドデザイン賞受賞
SHYの超静音カーテンレール「ZIPcurtain」がグッドデザイン賞を受賞しました。製品概要やデザイナーコメントなどを公開!
ZIPcurtainは操作音がとても静かなカーテンレールです。 ファスナーを使った新技術のランナーを開発したことにより、 従来のカーテンレールに比べ、操作音を大幅に軽減。 病院や図書館、保育園や寝室など 静かな快適空間のためのスムースカーテンレールです。
- 企業:株式会社SHY
- 価格:応相談
1~15 件を表示 / 全 39 件
SHYの超静音カーテンレール「ZIPcurtain」がグッドデザイン賞を受賞しました。製品概要やデザイナーコメントなどを公開!
ZIPcurtainは操作音がとても静かなカーテンレールです。 ファスナーを使った新技術のランナーを開発したことにより、 従来のカーテンレールに比べ、操作音を大幅に軽減。 病院や図書館、保育園や寝室など 静かな快適空間のためのスムースカーテンレールです。
保冷車にD30レール等で、保冷間仕切カーテンを施工しました。
保冷車にD30レール、間仕切ポール、保冷シートで、保冷間仕切カーテンを施工しました。保冷車の扉の内側に取付けることで、扉を開けた際の冷気の逃げを少なく出来ました。間仕切ポールのMGベルトを使用することで密封性が高まり、保冷に効果を発揮します。間仕切ポールは小さめのスリムタイプを使用しました。詳しくはお問い合わせください。
雨、風よけの為、カーブレールをオーダーメイドで施工した事例です。
店舗軒先にD30レール、ビニールシートで、ビニール間仕切カーテンを施工しました。軒先でお待ちのお客様を雨、風から守る為、また雨風が店舗内に入らないようにするために採用されました。上の看板に合わせ弓型のカーブレールを製作して施工しました。詳しくはお問い合わせください。 今回使用した部材 店舗軒先にD30レール等で、ビニール間仕切カーテンを施工
ビルの窓にD40レール紐引き等で日除けカーテンを施工しました。
建物の窓にD40レール紐引き、メッシュシートで、日除けカーテンを施工しました。ビルの節電、省エネ対策として日除けカーテンが採用されました。施工が簡単にでき導入費用の削減が出来ました。紐引きなので操作も簡単、スムーズに開け閉めでき非常に好評です。詳しくはお問い合わせください。
鳥の侵入・ゴミ荒らしを防ぐ 防鳥ネットカーテン施工
ゴミ収集場にD30レール、間仕切ポール、ネットで防鳥ネットカーテンを施工しました。ゴミが鳥(カラス)にあらされるのを防ぐために採用されました。間仕切ポール使用で見栄えがよく、また合わせ目に隙間ができないため鳥の侵入を防ぎます。岡田装飾金物株式会社は、OSカーテンレール、OSピクチャーレール、OSエコレール(大型機能レール)などの製造販売を手掛けます。住宅の窓装飾をメインに据え、当社レール製品を利用し様々な分野での施工をご提案いたします。詳しくはお問い合わせください。
カーポートの雨除け対策に!
カーポートの雨除け対策にビニールカーテンを設置しました。 車の雨除け、ほこり除けとして当社エコレールとビニールカーテンの組み合わせにによりお客様の問題解決が出来ました。 仕様部材等、詳しくはお問い合わせ下さい。
日除け・雨除けに!
ゲストハウスのベランダに開閉式の日除け・雨除け「マルキーゼ」の施工をおこないました。 XGレールをベースにしているので、開閉がとても軽くてスムーズです。 自宅テラスや幼稚園、店舗、リゾート施設にもおすすめです。 詳しくはお問い合わせください。
テラス席の雨・風除け、保温・保冷に
飲食店テラス席にブラックレール、ブラックポール、ビニールシートで間仕切を設置しました。 保温・保冷効果による冷暖房効率のアップで省エネ対策。 ブラックレールとブラックポールを使用することで、デザイン性に優れた仕上がりとなりました。 詳しくはお問い合わせください。 今回使用した部材 ブラックレール、ブラックポール、ビニールシート
店内座席の間仕切に
飲食店内にD40レール、ロールスクリーンで座席間仕切を設置しました。 D40レールとロールスクリーンを使用することで、お手軽に施工できます。 詳しくはお問い合わせください。 今回使用した部材 D40レール、ロールスクリーン
日除け・熱中症対策に
日差しが強い夏の熱中症対のため、日除けとして窓の外部側にD40レールとメッシュシートを採用。施工も簡単でコストパフォーマンスも良好。 詳しくはお問い合わせください。 今回使用した部材 D40レール、メッシュシート
501-A・B1本足、501-Aハリフックなどをラインナップ!
「カーテンフック」は、「501-A・B1本足」をはじめ、「251-A」や、「501-Aハリフック」などをラインナップしております。 三扇金属は様々なカーテンレールを取り扱っております。 シンプルなものから、伸縮タイプのレールまで。 お客様のご要望をお聞かせください。 【ラインナップ】 ○Aタイプ →レールの下にカーテン ○Bタイプ →レールの前にカーテン 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
マンション・プレハブなど新築・改修工事に便利 完全組み立てセットで施工も簡単!総合カタログまたはカットサンプル無料配布中!!
カーテンレール 「C型ホームセット」は、価格的にも、広い範囲でご愛用いただいております。 シルバーも、シックで永い市場性を保っています。 ホワイトも、用意しております。 2.73mから4mまで、Aタイプの1本物で揃っております。 Aタイプダブルセットは完全組立済みです。 【特徴】 ○シングル・ダブルとも2.73以上は受注生産 ○Aはジョイントなし ○2.73以上はBタイプもある ○シルバー・ホワイトも製作できる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
工場出入口に間仕切ポール、ネット等で防鳥ネットカーテンを施工しました。
工場出入口にD40レール、間仕切ポール、ネットで、防鳥ネットカーテンを施工しました。外部に面した出入口からの鳥の侵入に困っておられたところ、当社D40レールにネットを吊って問題は解決されました。間仕切ポールを使用することでネットの開閉がスームーズにできます。ロックも取付けました。詳しくはお問い合わせください。
雨、埃、花粉、黄砂防止に非常に好評を頂きました。
住宅のカーポートにD40レール、間仕切ポール、ビニールシートで、ビニール間仕切カーテンを施工しました。雨風除け、埃除けとして採用されました。雨、埃、花粉、黄砂から車を守ることが出来たと非常に好評でした。詳しくはお問い合わせください。 今回使用した部材 D40レール等でビニール間仕切カーテンを施工
植物販売所にピッタリ!雨除けしっかり・開閉も簡単、ビニール間仕切カーテン施工
植物販売所にD40レール、ビニールシートで、ビニール間仕切カーテンを施工しました。販売所の雨風除けとして採用されました。外部の雨除けという事でステンレスレールを使用しました。気候のよい時は簡単に開けることができ非常に好評です。詳しくはお問い合わせください。