2030SDGsカードゲーム コンサルティング
SDGsとビジネスでの繋がりを共有!楽しみながらSDGsの本質を理解することが可能です
カードゲーム『2030 SDGs』は、SDGsの17の目標を達成するために、 現在から2030年までの道のりを体験するゲームです。 このゲームはSDGsの目標を1つ1つ細かく勉強するためのものではありません。 「なぜSDGsが私たちの世界に必要なのか」、そして「SDGsがあることによって どんな変化や可能性があるのか」を体験的に理解するためのゲームです。 企業様向けに、振り返りにおいてビジネス事例を入れ、SDGsとビジネスでの 繋がりを共有します。 【特長】 ■楽しみながらSDGsの本質を理解することが可能 ■参加人数は最小5人から50人程度 ■最大200人程度まで同時にプレイできるように設計されている ■最短2時間から、通常は3時間程度のワークショップ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ミツバ環境ソリューション
- 価格:応相談