クロマトデータ処理装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

クロマトデータ処理装置 - メーカー・企業と製品の一覧

クロマトデータ処理装置の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

クロマトデータ処理システムCDS クロマトデータ処理装置

食品検査、水質検査などの各種検査や医薬品や半導体開発に! PCでクロマトデータの取り込み、解析を低予算で実現可能!

CDSはPCを使ったクロマトインテグレーターです。お手持ちのパソコンを使って、アナログデータを簡単にデジタル化! CDSなら現在おもちのクロマト機器を生かせ、低コストで最新クロマト統合分析環境を実現します。 USB接続の小型ADコンバーターはノートパソコンにも接続OK。 2ch独立取込で、1台でLCやGCから別プロセスで取り込み可能。 アナログ式の古くなった記録計やクロマトパックの置き換えにも最適です。 大学向けにはアカデミック版あり。デモ機(無償)でぜひお試しください!

  • 分析機器・装置
  • その他計測・記録・測定器
  • 記録計・レコーダ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クロマトデータ処理装置 SmartChromPlus

【各メーカー・各種装置に接続可能】アナログ出力があればクロマトデータ以外も取り込み可能なネットワークデータ処理システム

テクノアルファ製ネットワークデータ処理システムは、アナログ出力があれば、GC、HPLC、圧力計などメーカー機種を問わずデータ取り込み、およびデータ処理が行えます。また、以前のSmart Chromでは出来なかったシステムごとで別々のデータ測定が可能になりました。Excel(Microsoft Office)がなくても、自由度の高い印刷レイアウトをデザインする事が出来ます。 【特長】 ◆各メーカー・各種装置に接続可能 ADコンバーターを経由しないで信号値を直接読み込むことが出来る為、検出器の性能を最大限に引き出すことが可能。 アナログ信号の出力さえあれば、温度データ、圧力データなどクロマトデータ以外も取り込むことが可能。 ◆最大4システムのデータ測定可能 TASC4-1では最大4システムまで、TASC2-1では最大2システムまで個別でデータ取込みが可能。 SmartChromPlusを複数使用すれば1台のPCで4システム以上のデータ測定可能。

  • その他理化学機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クロマト μ7 Data Station

使いやすさ、それはSICの基本設計思想です!

システム インスツルメンツ社より「μ7 Data Station」のご案内です。 SIC μ7 Data Stationは、手の平サイズのADCモジュールと独自のソフトウェアを市販のパーソナルコンピューター(OS:Windows)に接続する事により、高性能、マルチジョブ機能を備えた新世代の日本語対応クロマトデータ処理装置です。 データ処理の専門メーカーとして、長年のノウハウを数多く蓄積しているSICが“より使い易くそして、より高精度に”を心がけて皆様に提供させていただきます。 まさにLA(ラボオートメーション)時代の本格派です。 是非一度すばらしい導入効果をお試しください。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録