クロムめっきのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

クロムめっき×株式会社シルベック - メーカー・企業と製品の一覧

クロムめっきの製品一覧

1~10 件を表示 / 全 10 件

表示件数

三価クロムめっきはバレルでメッキできることを知っていますか?

環境に優しい三価クロムメッキはバレルでメッキできます。小物部品ならコストダウンにつながります。まずは、試作〜ご評価下さい。 

3価クロムメッキはバレルメッキ可能ですが、6価クロムめっきはバレルメッキできません。 当社では3価クロム化合物使用のメッキ液からバレルでクロムメッキを行っております。  均一電着性がよく、電気の届きにくい形状部分にも3価クロムメッキがつき回ります。 小物部品ならば費用対効果の高いメッキ外観と機能を得ることができると思います。  

  • スクリーンショット 0003-04-14 10.44.08.png
  • 同軸コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ベロアニッケルの感じを残してクロムめっきをすることはできますか?

シルベックでベロア(サテン)ニッケルの感じを残してクロムめっきをすることは可能でしょうか?【 クロムめっき 】

Q:ベロア(サテン)ニッケルの感じを残してクロムめっきをすることは可能でしょうか?【 クロムめっき 】  A:下地ベロア(サテン)ニッケルめっきの艶消し感を残してクロムめっきする事ができます。色調はクロムめっき特有の青白い色調や三価クロムめっきの色調となり、ニッケルめっきの色調とは異なったものとなります。

  • その他の自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

6価クロムめっきと3価クロムめっきの色味は違いますか?

シルベックの6価クロム鍍金と3価クロム鍍金の色味は違いますか?

Q:6価クロムメッキと3価クロムメッキの色味は違いますか? A:六価クロム化合物から析出させたクロムめっきは、独特の青みのある銀白色を呈します。三価クロム化合物から析出させたクロムめっきは、六価クロムからのめっきに比べクロム以外の微量成分が存在するため、色調がクロムに近い白色からダークカラーと言われるような黒色に近いものまで多様にあります。  

  • その他の自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クロム鍍金に適さない素材はどんなものがありますか? 

シルベックのクロム鍍金に適さない素材はどんなものがありますか?【 3価クロム、6価クロム 】

Q:クロム鍍金に適さない素材はどんなものがありますか?【 3価クロム、6価クロム 】 A:クロムめっきに適さない素材を一概に挙げることは困難です。適切に前処理、下地めっきを選択し施し、用途、目的に応じためっき厚を施すことで、あらゆる素材にクロムめっきする事が可能であると考えます。 

  • その他の自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【表面処理技術】クロムめっき 

RoHS指令対応!クロム独特の美麗な白色光沢外観を利用した装飾めっき

クロムめっきを大別すると、硬質クロムめっき(工業用クロムめっき)と 装飾クロムめっきの2種類に分けられます。  硬質クロムめっきは、クロムめっきを5μm~500μm程めっきして、耐摩耗性と 耐摩擦係数の小ささを利用した製品に採用されます。 当社のクロムめっきは、装飾クロムめっきで下地にニッケルめっき等をして、 0.25μm~1.25μm程のクロムめっきをします。 クロム独特の美麗な白色光沢外観を利用した装飾めっきですが、クロムは 耐食性が高く、硬く耐摩耗性があり、変色しにくい優れためっき皮膜です。 【特長】 ■RoHS指令対応 ■弱電部などにつき回りにくい ■工法:治具使用(静止めっき) ■適応素材:ニッケルめっき品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【連絡先】 TEL: 048-994-5931 FAX: 048-994-5935 E-mail: info@silvec.co.jp

  • 2.jpg
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クロムめっき

シルベックのクロムめっきの特徴  

シルベックのクロムめっきの特徴  1.下地ニッケルめっきの外観がクロムめっき後の外観に直接反映されます。例えば、バフ研磨を施した製品の光沢ニッケルめっきにクロムめっきをすると鏡面仕上げのような光沢外観を得ることができます。同様に、素材にバフ研磨をしてもベロアニッケルめっきにクロムめっきをするとベロアのマット感がそのままでる外観となります。 2.RoHS指令対応です。(6価クロムをめっき液に使用していますが、製品には金属ロムとして析出するため、RoHS指令に対応できます。) 3.6価クロムめっきは、弱電部などにつき回りにくいめっきですので、複雑な形状の裏側などニッケルが露出することがあります。このような特徴から、バレルめっきでのめっきは不可となっております。一部、網付けなどの後方で微細ネジなどをめっきすることもありますが、現在当社では治具使用での静止めっきのみとなっております。(3価クロムめっきはバレルでめっきできます。) 4.工法:治具使用(静止めっき)

  • chrome-02.jpg
  • Table.jpg
  • 光コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クロムメッキで鏡面仕上げのようにしたいのですが、可能でしょうか?

シルベックでクロム鍍金で鏡面仕上げのようにしたいのですが、可能でしょうか?【 クロムめっき 】

Q:クロムめっきで鏡面仕上げのようにしたいのですが、可能でしょうか? A:可能です。素材を鏡面に研磨して光沢ニッケルめっきを下地にクロムめっきを施すことにより、鏡面のクロムめっきが可能です。硬質クロム(工業用クロム)めっきの場合にはめっき後、鏡面仕上げ研磨を行います。 当社では、装飾クロムめっきをメインに行っております。

  • その他の自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

WEEEやRoHS規制に適合してるのでしょうか?

WEEEやRoHS規制に適合してるのでしょうか?【 クロム鍍金 】 

Q:WEEEやRoHS規制に適合してるのでしょうか?【 クロム鍍金 】 A:クロムめっきは金属クロムの皮膜です。WEEEやRoHS指令などで規制されているのは六価クロム化合物であり、0価の金属クロムは対象ではありません。金属クロムの皮膜に六価クロムは含有しておりません。また、三価クロムめっきはめっき液自体に六価クロムを使わないめっきで環境に優しいめっきです。 

  • その他の自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

6価クロムめっきと3価クロムめっきの性能的な違いはありますか?

6価クロムと3価クロムの性能的な違いは?皮膜性能比較表ってありますか?【 3価クロム、6価クロム 】

Q:6価クロムと3価クロムの性能的な違いは?皮膜性能比較表は、ありますか?【 3価クロム、6価クロム 】 A:6価クロムと3価クロムの皮膜性能比較表は、当社資料「 6価クロムと3価クロム(クロムめっきとクロメートはどう違う?)」に記載されています。ご確認ください。 

  • その他の自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クロムめっきで鏡面仕上げのようにしたいのですが、可能でしょうか?

クロムめっきで鏡面仕上げのようにしたいのですが、可能でしょうか?【 クロムめっき 】

Q:クロムめっきで鏡面仕上げのようにしたいのですが、可能でしょうか?【 クロムめっき 】 A:可能です。素材を鏡面に研磨して光沢ニッケルめっきを下地にクロムめっきを施すことにより、鏡面のクロムめっきが可能です。硬質クロム(工業用クロム)めっきの場合にはめっき後、鏡面仕上げ研磨を行います。  

  • その他の自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録