【事例紹介】LC-qMSによる36種ポリフェノール類の一斉分析
健康食品や飲料中のポリフェノール類を、マトリックスの影響を受けずに高感度・高選択的に一斉分析!
この技術資料では、飲料や健康食品中に含まれるポリフェノール類を、他の成分の影響を受けずに高感度に一斉分析した事例をご紹介します。分析には1.5 µmのソリッドコア粒子カラムを使用し、10分以内のグラジエント条件で36種類のポリフェノールを分離しました。各ポリフェノール類の標準試料を用いて検量線と検出下限を確認したところ、決定係数0.997以上の良好な直線性と、数ng/mLの検出下限を達成しました。また、複数の健康食品や飲料に対する添加回収試験では、約100%の回収率を得られ、食品成分の影響を受けずに正確に定量できることが確認されました。このシステムは、ポリフェノール類のような類似した構造の成分も確実に分離・検出でき、分析時間の短縮と高い再現性を提供します。さらに、コンパクトな設計と操作の簡便さにより、ルーチン分析を効率化します。 【特長】 ■ 36成分のポリフェノール類を一斉分析 ■ 1.5 µmソリッドコア粒子カラムによる高分離 ■ 数ng/mLの検出下限と高感度 ■ 決定係数0.997以上の良好な検量線 ■ 約100%の添加回収率で、食品成分の影響を受けずに正確に定量