ゴニオフォトメータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ゴニオフォトメータ - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

大型ゴニオフォトメータ LabSpion

屋外照明からヘッドライト、ディスプレイに至るまで、測定を可能にしています。

LabSpionTM で、C面1面の測定も複数の C 面も、すばやく任意の光源を測定することができます。専門知識がない方でも、簡単に光束、 カンデラの光強度、消費電力あたりの光効率、配光分布、CRIと色温度を測定します。LabSpion システムは、 2 つのブロックの構成になっており、1つは、回転ランプ ホルダー、2つ目は、測定器になり、それぞれ三脚にマウントされます。それぞれの部品は相互に接続し、制御ソフトをインストールしたPCとも接続し測定を簡単に開始できます。

  • LEDモジュール
  • チップ型LED
  • 砲弾型LED

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゴニオフォトメータ『GMS-2000』

LEDの配光特性を測定するゴニオフォトメータ!

『GMS-2000』は、可動式反射鏡の採用により、光源を傾けることなく縦・ 横方向全角度の配光の安定計測を実現するゴニオフォトメータです。 測光ヘッドは、反射鏡前方の要求測光距離の固定位置に配置されているので 各方向の光度の検出が可能。 反射鏡軸が優先軸をとった場合でも、C角度で決められる縦軸の各角度の 光度計測を継続でき、計測トレースは経度と同等となります。 【特長】 ■光度が安定 ■LEDの配光特性を測定 ■光源を傾けることなく縦・横角度全ての方向の光計測が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 計測・測定機器
  • 光度センサー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポータブルゴニオフォトメータ LightSpion

持ち運び自由なので場所を選ばず測定が行える新しいゴニオフォトメータ

持ち運びが出来る画期的なゴニオフォトメータLightSpionになります。従来のゴニオフォトメータは測定室に入れ定盤の上に置かれ、測定となると測定室まで行って測定を行う煩わしさがありました。しかし、このゴニオフォトメータは、卓上で簡単に気軽に測定を行えるのが特徴です。自分の机の上ですぐに測定が行えるため、非常に便利ですし測定したい時にすぐに出来ます。また測定の機能面もしっかりしており、配光特性・全光束・色測定はもちろん、全光束(lm)、発光効率(lm/W)、色温度(K)、演色評価数(CRI)などが測定できます。

  • LEDモジュール
  • チップ型LED

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゴニオフォトメータ「GMS-2000」

可動式反射鏡の採用!全角度の配光の安定計測を実現した計測器

高精度反射鏡は、横軸の周りを回転します。検査光源は、規定された点灯位置で縦軸の周りを回転します。 その間、同期軸は、逆方向へ同期して回転します。 光源と反射鏡動作の組み合わせにより、光源を傾けることなく縦・横角度全ての方向の光計測が可能となり、より光度が安定します。 測光ヘッドは、反射鏡前方の要求測光距離の固定位置に配置され、各方向の光度を検出します。 【特徴】 ○回転優先度は、ソフトウェアにより設定される ○反射鏡軸が優先軸をとった場合、  C角度で決められる縦軸の各角度の光度計測を継続する ○計測トレースは、経度と同等 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録