シュウ酸アルマイト処理
シュウ酸を主成分とした溶液中で陽極酸化処理を行うと、黄色系の被膜を生成!
「シュウ酸アルマイト処理」は、耐摩耗性が非常に高く(JIS規定の3倍以上)、 耐食性や耐アルカリ性(耐薬品性)も高く、表面の粗さの変化も少ないので、 機能性を重視したアルミ製品によく用いられる処理です。 また、微細なクラックも少ないため、耐電性・耐熱性が高く、摺動性も 良好なため、半導体関連や医療関係、自動車部品への表面処理に好適。 アルミ展伸材(1000系・5000系)の場合薄膜においても、硬度Hv450以上の 超硬質アルマイトが可能です。 【特長】 ■耐候性に優れ、色あせない ■耐摩耗性や耐食性の機能性向上 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:春日井アルマイト工業有限会社
- 価格:応相談